参戦するガンプラが続々と判明!

 バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2月28日号(2013年2月14日発売)において、プレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『ガンダムブレイカー』(2013年発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。


 ガンダムのプラモデル“ガンプラ”を操り戦いをくり広げる、新規軸のアクションゲーム『ガンダムブレイカー』。多数の『ガンダム』ファン、そして“ガンプラ”ファンの期待が集まる本作の新情報を入手。新たに参戦が判明した4体のガンプラ、パーツ固有武器を紹介する。

MSZ-006 1/144 Zガンダム

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_01
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_02
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_03
主人公のカミーユが、劇中後半に乗り込んだモビルスーツ。シャープな顔立ちやスタイルで、幅広いファン層に人気がある機体だ。

XXXG-00W0 1/100 ウイングガンダムゼロ(EW)

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_04
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_08
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_07
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_06
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_05
OVA(オリジナルビデオアニメ)で、ヒイロが乗り込んだ機体。背中にある天使のような翼から、羽がヒラヒラと舞い降りるのが美しい。

XXXG-01D2 1/100 ガンダムデスサイズヘル(EW)

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_09
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_10
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_11
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_12
デュオの愛機。漆黒のウイングに巨大な鎌を持ち、死神を彷彿とさせる。ウイングガンダムゼロとともに、人気を博している機体。

RGM-79GS 1/144 ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_19
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_20
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_21
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_22
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_23
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_24
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_25
地球連邦軍の量産型モビルスーツ。主役級の機体だけではなく、量産機もゲーム中に登場する。パーツの組み合わせ次第でジムもエース機になれる!?

GAT-X105 1/100 エールストライクガンダム

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_26
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_27
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_28
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_29
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_30
劇中前半はキラ、後半はフラガが乗り込んだ機体。エールのほか、砲撃戦用のランチャー、近接戦用のソードのパーツも登場する。

OPTIONを使いこなせ!

 頭、体、腕、脚、武器など、さまざまなパーツを自由に組み合わせ、カスタマイズできることが本作のウリのひとつ。ビーム・ライフルやビーム・サーベルといった武器のほか、各パーツに固定されている装備も武器として使用可能。近接武器、射撃武器に続く第3の武装“OPTION”を使いこなせば、さらに戦いが有利になることは確実!

『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_13
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_14
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_15
OPTIONとして使える武器を確認しよう。
腕パーツについている肩部ミサイル・ポッドを発射! ミサイルの雨が、敵のガンプラに降り注ぐのだ!
サザビーの腹部には、拡散メガ粒子砲がある。広範囲を攻撃できるので、敵集団に囲まれた際に役立つ。
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_16
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_17
『ガンダムブレイカー』新たなガンプラ続々!_18
クラッカーのように、パーツに依存せず、どの機体でも使用できるOPTIONも。
ストライクフリーダムガンダムは、腰にクスィフィアス3レール砲を装備している。

※詳しくは週刊ファミ通2013年2月28日号(2013年2月14日発売)をチェック!


ガンダムブレイカー
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PSVPlayStation Vita / PS3プレイステーション3
発売日 2013年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / ロボット
備考 開発:クラフト&マイスター