オリジナル版『ドラゴンクエストVII』のCMスタッフが集結
本日(2013年2月7日)発売されたニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のテレビCM第2弾映像が、同作の公式サイトにて公開された。
本テレビCMは、『ドラゴンクエスト』の世界観を再現すべく、スペインにてロケを敢行。オリジナル版『ドラゴンクエストVII』で撮影を務めたカメラマン、エドゥアルド・セラ氏と、CGアニメ「The World of GOLDEN EGGS」のプロデューサーであり、今回のCMでも制作全体を指揮し、演出を務めた臺佳彦氏によるタッグが13年ぶりに実現。さらに、ナレーションには俳優として幅広く活躍している勝地涼さんという、豪華な顔ぶれによって作り出されたものだ。
また、公式サイトでは、テレビCM映像と同時に、ウェブ限定のロングバージョンCMを掲載するとともに、撮影のメイキング映像も近日公開される予定となっている。さらに、鳥山明氏原画のキャラクターイラストをもとに制作されたパッケージアートワークをイメージした特製壁紙も期間限定配信されているぞ。
<CM制作スタッフ プロフィール
【撮影】 エドゥアルド・セラ(Eduardo Serra)
1943年生。ポルトガル出身。
1980年代より映画の撮影監督として活躍し、『鳩の翼』(1997年)、『真珠の耳飾りの少女』(2003年)で2度アカデミー賞にノミネート。
おもな作品に、
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(2010年)
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2011年)
『ブラッド・ダイヤモンド』(2006年)
『真珠の耳飾りの少女』(2003年)
『アンブレイカブル』(2000年)
『鳩の翼』(1997年)
『髪結いの亭主』(1990年) など多数。
多くのテレビCMの制作も手掛けている。
【制作総指揮・演出】 臺 佳彦(だい・よしひこ)
1960年生。横浜国立大学建築学科設計意匠卒。 ADK在職中はCMプランナー・プロデューサー・CMディレクター。フリーランスを経て、2001年株式会社プラスヘッズ設立。 『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナル・ファンタジー』シリーズのTV-CMの企画演出。
2004年からクリエイティブディレクター・プロデューサーとして、『The World of GOLDEN EGGS』シーズン1&2 の企画製作を行う。2009年、スーダン ダルフール紛争をテーマにしたスペイン・オランダ合作映画『SING FOR DARFUR』を日本国内で配給し、全国の大学でリレー試写会を開催。 現在、制作期間5年に及ぶ新作3D劇場映画制作中、2013年公開予定。 2010/2011「大阪創造取引所」アワード審査委員長。 2012~「ナレッジキャピタル うめだきた グランフロント大阪 キュレーションコミッティ」メンバーを勤める。
【ナレーション】 勝地 涼(かつぢ・りょう)
1986年生、東京都出身。AB型。
2000年デビュー後、映画をはじめ、テレビドラマ、CM、舞台などで幅広く活躍。
<出演作品情報>
《 映 画 》
東映創立60周年記念作品『北のカナリアたち』
監督:阪本順治 原案:湊かなえ「往復書簡」
共演:吉永小百合 他
『遺体~明日への十日間~』
監督:君塚良一 配給:ファントム・フィルム
共演:西田敏行/佐藤浩市/柳葉敏郎 他 2013年2/23公開
『コドモ警察』
監督:福田雄一 配給:東宝映像事業部 2013年3/20公開
共演:鈴木福/マリウス葉/本田望結/吉瀬美智子 他
《 ドラマ 》
NHK 大河ドラマ『八重の桜』 中盤より登場
共演:綾瀬はるか/オダギリジョー/西島秀俊/西田敏行 他
(C)2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.