自室に置くならノート派、でもPCゲームがちゃんと走る奴は少ない……とお悩みのあなたに

もはやノートPCの形をしたデスクトップ機? ドスパラが“究極のゲーミングノートPC”GALLERIA GM680Mを発売_01

 サードウェーブデジノスが、1月25日よりゲーミングノートPC“Note GALLERIA GM680M”を全国のドスパラ各店舗、およびドスパラ通販サイトで発売開始。

 自分の部屋にデスクトップ機は置きたくない、という理由でノートPCを選択する人は結構多いと思うのだが、そこでよく困るのが、3Dゲームも遊びたい場合、選択肢が少ないこと。特に大手メーカー製のPCなどは、マシなモデルでも実に“そこそこ”なグラフィック性能しか積んでいないことも多い。

 Note GALLERIA GM680Mは、モバイルPC向けとしては高性能なグラフィックチップGeForce GTX680Mを2機搭載しSLI接続したパワフル構成。CPUには標準モデルでもクアッドコアのCore i7-3630QMを採用。Core i7-3940XM Extreme Edition搭載モデルも用意されている。

 HDMIとDisplay Portで外部モニターに映像を出力することもできるので、大型ディスプレイと一緒にキーボードやゲーミングマウスもつないじゃって、超薄型なデスクトップ機として使用するのもアリだろう。いくらノートPCとしてはゴッツい(幅419×奥行き293×高さ39.3mm)と言ったって、そりゃデスクトップ機としてはかなりの省スペースマシンなのである。

 CPUをはじめ、各種記憶装置等はもちろんカスタマイズ可能。価格は、標準モデルが21万9980円[税込]で、Core i7-3940XM Extreme Edition搭載モデルが32万9980円[税込]となっている。

<標準モデル>
・CPU:インテル Core i7-3630QM プロセッサー
  (クアッドコア/HT対応/定格2.40GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
・チップセット:モバイル インテル HM77 Express チップセット搭載マザーボード
・メインメモリ:8GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 4GB x2, 最大 32GB)
・グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX680M 4GB x2 (SLI接続)
・ハードディスク:500GB SATA 3Gb/s 接続 (SATA II)
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・ディスプレイ:17.3インチ 非光沢 フルHD液晶(1920*1080ドット表示)
・LAN:802.11 b/g/n 無線LAN,ギガビット 有線LAN
・Bluetooth(R):Bluetooth 4.0
・OS:Windows(R) 7 HomePremium インストール済み(ディスク添付)

219,980円 (税込)

<Core i7-3940XM Extreme Edition搭載モデル>
・CPU:インテル i7-3940XM Extreme Edition プロセッサー
  (クアッドコア/HT対応/定格3.00GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB)
・チップセット:モバイル インテル HM77 Express チップセット搭載マザーボード
・メインメモリ:16GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 8GB x2, 最大 32GB)
・グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX680M 4GB x2 (SLI接続)
・SSD:インテル 335シリーズ 240GB
・ハードディスク:1TB SATA 6Gb/s 接続 (SATA III)
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・ディスプレイ:17.3インチ 非光沢 フルHD液晶(1920*1080ドット表示)
・LAN:802.11 b/g/n 無線LAN,ギガビット 有線LAN
・Bluetooth(R):Bluetooth 4.0
・OS:Windows(R) 7 HomePremium インストール済み(ディスク添付)

329,980円 (税込)