2013年夏にアニメ化する企画も進行中
2013年1月23日、東京スカイツリータウン・ソラマチ内のスペース634ANNEXにて、トレーディングカードゲームなどで知られるブシロードと、玩具・雑貨を手掛けるドリームズ・カム・トゥルーによる合同発表会が開催。ステージイベントにて、ブシロードが手掛けるメディアミックスプロジェクト“ミルキィホームズ”の新展開が発表された。
“ミルキィホームズ”新展開発表会の進行を務めたのは、ミルキィホームズ統括プロデューサー中村伸行氏。また、声優ユニット“ミルキィホームズ”の4人、三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみもステージに登場した。
2012年12月に3周年を迎え、今年4年目に突入したミルキィホームズプロジェクト。“キャラクターの成長”を物語のコンセプトとする本プロジェクトの新機軸として、未来の見習い探偵少女たち、そして先輩となるミルキィホームズたちが描かれることが明らかになった。
未来の見習い探偵少女は、もちろん新キャラクター。先輩であるミルキィホームズとの出会い・試練・友情などが見どころになる。これまでミルキィホームズプロジェクトであまり描かれてこなかった、先輩・後輩関係が楽しめるのだ。
新キャラクターは、12歳の女の子、カズミとアリス。それぞれ“黒”と“白”をモチーフにしており、ふたりは新チームを結成し、ミルキィホームズの妹分となる。彼女たちが登場する物語については、2013年夏にアニメ化する企画が進行しているとのことだ。
カズミの声を担当するのは、声優の寺川愛美。そしてアリスの声の担当は、一般オーディションによって選ばれる。
※企画進行中のデザインです。
※企画進行中のデザインです。
“ミルキィホームズ シスターズ メンバースカウトオーディション”は、第一興商・LIVE DAMの“DAM☆ともコラボ動画”システムを使って実施される。全国500店舗以上の“DAM☆ともコラボ動画”録画対応のカラオケ店から参加可能。募集期間は2013年2月1日~3月31日の2ヵ月間で、参加条件は応募時点で12~22歳の女性であること。“白”のイメージにマッチするキャラクター性を持っていることが求められる。
※未成年者は保護者の同意が必要です
※特定のレコードメーカー、プロダクションなどに専属契約のない方に限ります(合格後は、声優事務所“響”に所属)
※審査の過程で“DAM☆とも”関連サイト、テレビ、Webその他媒体に露出する場合がございます
オーディション参加者は、対象店舗から、歌唱またはセリフのコラボ動画をアップ。合格者は、2013年4月28日(日)に東京ビッグサイトで開催予定の“大ヴァンガ祭”のステージにて行われる、決勝:公開オーディションに挑むことになる。このほか、オーディションの詳細は、2013年2月1日(金)に公開予定だ。
以前“エリーを探せ! ミルキィホームズ声優オーディション”に合格し、エルキュール役を掴み取った佐々木未来は、「お姉ちゃんになるんだなと思って、わくわくします」と感慨深げに語った。橘田は、「最近、橘田さん怖い、と思われないように、未来を相手に会話の練習をしてるの」と、後輩にやさしく接する練習をしているそうだ。
なお、“DAM☆とも”動画には、オーディション用のコラボ動画以外にも、ミルキィホームズが出演するコラボ動画が登場する。また、DAM CHANNELにもミルキィホームズがゲストで出演することも明らかになった。
ミルキィホームズが出演するコラボ動画(オーディション用ではない)は、「正解はひとつ!じゃない!!」、「ナゾ!ナゾ?Happiness!!」の2種類のバージョンがあり、ミルキィホームズといっしょにカラオケに来ている気分が楽しめる。この動画はぶっつけ本番で収録されたそうで、ミルキィホームズの面々はテンションを上げすぎ、ライブをするよりも疲れたという。「途中からみんなが疲れてくるのが見どころ」とのことなので、お見逃しなく。
まもなく始まるオーディションについて、三森は「私たち、個性はバラバラだけど、食の趣味は合うんです。なので、食事の趣味が合う子がいいですね」とコメント。梅干しと焼肉と餃子が好きなあなた、オーディションに参加してみては?
なお、ブシロードとドリームズ・カム・トゥルーの合同発表会は2013年1月22日にも開催されており、そこではブシロードの新プロジェクト『マイリトルポニー』が発表された。その発表会の模様はこちらの記事にて紹介しているので、ぜひ読んでみてほしい。