都庁を離れて国会へ

 セガは、週刊ファミ通2013年2月7日号(2013年1月24日発売)において、プレイステーション・ポータブル用ソフト『セブンスドラゴン2020-II』(2013年4月18日発売予定)の最新情報を公開した。 以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。


 日本国政府に集められた優秀な若者たち、“ムラクモ”によって撃退されたドラゴンが再び東京に襲来する。続報となる今回は、ムラクモの新しい拠点となる“国会議事堂”と、ドラゴンとの激しい戦いと並行してムラクモたちが担うことになる、拠点機能のカスタマイズについて紹介しよう。

『セブンスドラゴン2020-II』新たな拠点で“東京復興計画”を始動!_01
『セブンスドラゴン2020-II』新たな拠点で“東京復興計画”を始動!_02
▲生き残った人々とムラクモは、東京都庁を離れて国会議事堂へ拠点を移すことになるぞ。
▲議会から東京を復興させるというミッションがムラクモに課せられる。
『セブンスドラゴン2020-II』新たな拠点で“東京復興計画”を始動!_03
『セブンスドラゴン2020-II』新たな拠点で“東京復興計画”を始動!_04
▲大浴場を建造すると、味方ひとりのライフを回復する“応急手当・中”が習得可能。

ムラクモを率いる新リーダー

 前作『セブンスドラゴン2020』で、ムラクモたちのリーダーを務めた日暈棗(ひかさなつめ)を補佐していた研究者。なんらかの事故で傷を負い、いまは第一線から身を引いているようだが……!?

『セブンスドラゴン2020-II』新たな拠点で“東京復興計画”を始動!_05
桐野礼文
(声:石田 彰)

※詳しくは週刊ファミ通2月7日号(2013年1月24日発売)をチェック!!


セブンスドラゴン2020-II
メーカー セガ
対応機種 PSPPSP
発売日 2013年4月18日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル RPG / 冒険
備考 PS Store ダウンロード版は5600円[税込]