ゲームの進め方が判明!
コーエーテクモゲームスから、2013年3月14日(木)発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『下天の華』。本作の公式サイトが更新され、ゲーム内システムとサンプルボイスが公開された。
■ゲームシステム公開
今回明らかになったゲームシステムは、基本的なゲームの進め方について。プレイ中に発生するイベント内容、主人公が“変化(へんげ)”するときに必要になる“忍法帖”や変化の獲得方法などが公開された。
“くのいち”として明智光秀に仕える主人公は、光秀から与えられる密命と、その期限のあいだに、安土城内の各所でさまざまなイベントを起こしながらゲームを進めていきます。
“変化(へんげ)”を駆使して、光秀からの密命を遂行していきます。
武将達の人となりを知り、情報を集めていきます。その中で親しくなっていくことも…。
親しくなることで発生する恋愛イベント。恋愛エンディングを迎えるため、必ず発生させなければいけない恋愛イベントもあります。
主人公には“忍法帖”に記憶させたものに変化できる特殊な能力があります。変化を駆使して、さまざまなものに変化することで、情報を収集したり、危機を回避したりします。任務を達成していくと物語が進みます。
対象を観察することで、変化の力を忍法帖に一定回数分留めることができます。
“変化回数増加”の場所へ行くことで、変化できる回数を増やすことができます。
若武者への変化を記憶しました。行動回数に余裕があるときに変化回数を増やしておけば、状況に合わせて変化するものが選べます。
忍法帖に留めた変化の力で、さまざまなものに変化することができます。
変化の力を発動! 留めてある変化回数の分だけ変化することができます。
先ほど覚えた若武者に変化! このほかにも、シチュエーションにあわせてさまざまな姿に変化し、物語を進めます。
■サンプルボイス公開
公式サイトでは、主要キャラクターのサンプルボイスを公開。今回サンプルボイスが試聴可能となったキャラクターは、松風雅也演じる“天下統一を目前とした才気溢れる魔王 織田信長”、野島健児演じる“ミステリアスで妖艶な信長の家臣 明智光秀”、森久保祥太郎演じる“明るく頼れる人たらし 羽柴秀吉”、小野賢章演じる“温厚でシャイな純情青年 徳川家康”、島﨑信長演じる“情熱を秘めたストイックな美青年 森 蘭丸”、檜山修之演じる“多くを語らない優秀な忍 百地尚光”の6名だ。