バンダイナムコゲームスが中国本土にPCオンラインゲームを提供するのは初

 2013年1月17日(木)、バンダイナムコゲームスは、中国大手インターネット会社テンセントゲームスとオンラインゲームの共同開発に関する業務提携契約を締結したと発表。両社は『NARUTO-ナルト-』のオンラインゲームを共同開発し、テンセントゲームスが中国で手掛けているポータルゲームサイトに2013年度中に配信する予定だ。なお、ゲームの開発に当たっては、全世界で約1000万本を出荷した『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズの開発で実績のあるサイバーコネクトツーの協力を得て推進しているとのこと。

 中国でのオンラインゲーム市場の売り上げは446億元(約5500億円)と言われており(2011年度 中国ゲーム産業報告書より)、バンダイナムコゲームスが中国本土にPCオンラインゲームを提供するのは初めての試みとなる。中国市況リサーチや運営ノウハウに長けたテンセントゲームスと共同で開発することで、現地のトレンドに合わせたゲームを配信する予定とのこと。

■テンセントゲームスとは
テンセントゲームスは、世界におけるトップクラスのゲーム開発および運営プラットフォームで、中国最大のオンラインゲームコミュニティ。“心をこめて楽しさを創る”の理念のもと、傘下の四大プラットフォームを運営し、各ゲーム分野に尽力しながら、プレイヤーに“信頼できる”、“楽しい”、“高品質な”エンターテインメント体験を提供している。