アツく高まるライブをファンとともに作り上げる
2013年1月13日(日)、東京・新木場にあるライブホール・STUDIO COASTにて、声優・アーティストとして活躍する喜多村英梨の1stライブツアー“RE;STORY”の追加公演が行われた。ライブツアーの最中に4thシングル『Destiny』がリリースされ、さらに2013年1月9日にはNEWシングル『Miracle Gliders』を発売したばかりの喜多村。各曲をセットリストに加え、ツアーの追加公演をボリュームも内容もパワーアップさせて締めくくった。
1曲目となる『re;story』のイントロが流れ出し、ステージ上に喜多村が姿を現すと会場の熱量が一気に膨れ上がる。これまでのツアー同様に黒い衣装で固めた“黒エリ”が、楽曲の要所要所で会場を煽ると、“キタエリスト”(※喜多村のファンのこと)もこれに応え、さらに熱気をましていく。そして『Veronica』、『Love&Hate』、『brand-new blood』を歌い上げると、「皆さん明けましておめでとうございますー! 新年早々、皆さんに会えてうれしいでーす!」とキタエリストに挨拶。女性専用エリアや会場内にいるキタエリスト百合組(※女性ファン)とキタエリスト薔薇組(※男性ファン)を煽り会場を盛り上げた。
「皆さんの歴史に残るような、素敵な足跡を残していきたいと思います!」と宣言して歌い上げるのは、『足跡』。さらにMCを挟んで歌われたのは『Destiny』。これまでのライブツアーとは異なるセットリストに、会場のキタエリストたちも大歓喜。続く『SHINE』でも大きな盛り上がりを見せると、「曲に合わせた皆さんのノリかたがカッコよくて、私も皆さんのおかげで引き上げてもらいました。ありがとうございます」と会場の熱気に自身も高められていることを語る。黒エリとしては最後の曲となる『Baby Butterfly』を大人っぽく、妖艶に歌い上げたところで、喜多村が一旦ステージを離れると、ステージ上ではバンドメンバーによるinstrumentalが行われ、会場をさらに盛り上げた。
9曲目は、白い衣装に身を包んだ“白エリ”による『Be Starters!』。ここまでの黒エリでの楽曲とは打って変わって、アップテンポながらもかわいらしい曲調の楽曲だ。喜多村のスターチャイルドレーベルでのデビュー曲であり、彼女がつねに言い続けている「みんなでいっしょに歌える曲」というのを体現している楽曲である同曲。「Be Starters!」というコールや、サビでの合唱など、完璧にこなすキタエリストの姿を見て「もうみんな完璧だね。私が歌わなくてもいいかなって(笑)」という冗談が喜多村の口をついて出るほどに、ファンとともに成長し、作り上げた楽曲になったと言えるだろう。「(発売から)1年以上経っても色あせない素敵な曲だと思います。それもこれも皆さんが“Be Starters!”って入れてくれるからだと思います」と、喜多村は感謝の気持ちを語った。
続いての楽曲は『紋』。青色のサイリュームが会場を埋めると、喜多村もノリノリで同曲を歌う。さらに、『雪華』で白いサイリュームが会場で揺らめくと、「素敵な素敵な光の中で歌わせていただきました。雪みたいでした。綺麗でした」と喜多村も感激。会場に詰めかけたキタエリストたちが作り上げる雰囲気にテンションがどんどん上がる喜多村は、「“みんなと歌える曲を作りたいね”と言ってアルバムを作りました。ライブが始まってみたら、皆さんが聞き込んでくれているというか、適応能力がすごいというか。私の調教のおかげかな(笑)」と上機嫌。「このあとも、皆さんの声を聞かせてください!」と会場に告げると、『My Singing』へ。同曲では会場全体がクラップで曲を後押し。続く『Happy Girl』では会場中がピンクで染まる中、キタエリストたちのコールを全身に浴び、楽しそうに笑顔で同曲を歌い上げる。さらに畳み掛けるように披露した『ココロノリズム』では会場を煽りまくり、一気にヒートアップさせた。
『alive』でアツい歌声を響かせると、ラストナンバーの『→↑』では会場と一体に。歌詞中の「愛おしいのは」という言葉に、キタエリストたちから「キタエリ!」というコールが起こると、感極まるシーンも。笑顔で会場のキタエリストたちに「ありがとう!」という言葉を投げかけ、喜多村やバンドメンバーがステージを去ると、会場からはキタエリコールがわき上がった。
キタエリコールに応えて登場した喜多村は、テレビアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!』のオープニング曲で、喜多村の演じるヒロイン・高梨奈緒の歌う『Taste of Paradise』を、“喜多村ロックバージョン”として披露。ツアーのセットリストにはなかったサプライズな選曲に会場のファンも大いに盛り上がる。さらに、その盛り上がりは、喜多村による告知で歓喜の渦となる。なんと、喜多村英梨 FIRST LIVE TOUR “RE;STORY”の追加公演(新木場)の映像化が決定したというのだ。さらに、喜多村英梨のミュージッククリップ集の発売も決定。詳しい情報は明かされなかったが、「まだまだ喜多村の爆走は止まりませんよ!」とキタエリストたちにアピールした。
続けて2013年1月9日に発売されたばかりの新曲『Miracle Gliders』を歌い上げると、続けてカップリング曲の『Over~夜空の約束~』も披露。「いつもホントに多くの人に届けばいいなと思って、そして皆さんに浸透すればいいなと思いながら曲を作っています」という喜多村。アンコールの最後に選んだのは、ツアーではおなじみとなり、まさにキタエリストに浸透した楽曲『Be A Diamond』。喜多村は、「キタエリ国家と言っても過言ではない、この曲で最後は盛り上がっていきましょう!」とキタエリストを煽ると、会場と一体となって同曲を熱唱。披露された20曲の楽曲のうち、バラード曲はわずか2曲という、アツすぎる、まさに爆走したライブは、喜多村の生声による「ありがとうございましたー!」というひと言で幕を閉じた。
ライブ前半はメタル色の強い楽曲の数々でカッコよく歌い上げ、ライブ後半はかわいらしさも取り入れた楽曲の数々で魅了するという、まさに声優であり、アーティストである喜多村ならではのライブとなったFIRST LIVE TOUR “RE;STORY”。喜多村のコメントのように、今後の彼女の爆走がいかなるものになるのか、注目が集まるばかりだ。
■喜多村英梨 FIRST LIVE TOUR “RE;STORY”
追加公演@新木場 セットリスト
01. re;story
02. Veronica
03. LOVE&HATE
04. bland-new blood
05. 足跡
06. Destiny
07. SHINE
08. Baby Butterfly
09. Be Starters!
10. 紋
11. 雪華
12. My Singing
13. Happy Girl
14. ココロノリズム
15. alive
16. →↑
【アンコール】
En01. Taste of Paradise
En02. Miracle Gliders
En03. Over~夜空の約束~
En04. Be A Diamond