3つの世界(天聖界・天魔界・曼聖羅)のいずれかに所属し闘う
ドリコムのソーシャルゲーム『ビックリマン』の期間限定イベント“大武闘会7”が実施! GREE版では2013年1月15日より、mixi版では2013年1月16日からとなる。
“大武闘会7”では、コレクター(ユーザー)は3つの世界(天聖界・天魔界・曼聖羅)のいずれかに所属し、所属した世界を勝利に導くために武闘会で闘う。所属した世界が勝利を収めると、もれなく豪華アイテムを入手することができる。また、その日の所属世界(天聖界・天魔界・曼聖羅)のランキングで100位以内に入ると、毎日午後9時から開催される武闘会メインイベント“三界総力決戦”への出場権を獲得でき、そこで活躍すれば“SR影”などの超豪華アイテムを手に入れられる。その詳細は以下の通りだ(リリースからの抜粋)。
<イベント期間>
GREE:2013年1月15日(火)~2013年1月23日(水)
mixi:2013年1月16日(水)~2013年1月24日(木)
■大武闘会の報酬システム
1.リーグ戦上位で報酬GET!
今回は三界に割り振られると同時にグループ分けが行われ、リーグ戦が開始されます。グループ内でランキング上位に入ると、豪華報酬がGETすることができ、さらに報酬はリーグに所属しているコレクターの総合戦闘数が増える事で豪華になっていきます。
2.3連勝報酬
大武闘会で、3連勝するとクラスごとに異なったアイテムをGETすることができます。さらにSクラスで3連勝すると超豪華なアイテムを手に入れることが可能です。
■集めたポイントを好きなものと交換
ランキング報酬以外にも、ショップでは集めたイベントポイント(カーン)をアイテムと交換することができます。ホロ確定ガチャチケットや強化グッズなど、魅力的なアイテムが盛り沢山です。
<総合ランキング報酬>
【シール】SSR ヤマト爆神(ホロType1)
各種ゲームアイテムなど
さらにランキング1位になると“大武闘会7覇者”の称号がGETできます。
<ストーリー内容>
ビックリマンの人気者が集まった“新春!ビックリ鬼ごっこ大会”に参加できなかったことを嫉み、異聖メディアがスーパーゼウス&スーパーデビルに宣戦布告!? 天聖界・天魔界・曼聖羅を巻き込んで“武闘会7”が開かれることになった。一方、シャーマンカーンはみずからの野望のために武闘会を利用すべく行動を始めた。
【ビックリマン】
メーカー:ドリコム
プラットフォーム:GREE、mixi
ジャンル:ソーシャルカードバトル
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
利用料金:アイテム課金制
※アクセスはこちら