2013年1月16日よりPlayStation Storeにて無料配信
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンより発売中の、プレイステーション3用ソフト『グランツーリスモ5』。同作のダウンロードコンテンツとして、シボレー“2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ”が、2013年1月16日よりPlayStation Storeにて無料で配信される。以下、リリースより。
『GT5』では2012年11月にカモフラージュされたコルベットプロトタイプを配信し、以降、約50万人のユーザーの皆様にその走りをお楽しみいただいております。1月16日(水)より配信される“2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ”は約450馬力及び450ft.lbsのトルクを発生。0-60MPHタイムは4秒以下で、1G以上のコーナリンググリップを発生します。また“2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ”はいままででいちばん燃費のよいコルベットとなり、現行モデルのEPA概算26mpgを上回ります。
『GT5』では、内外装共に新しいデザインのディテール、より進化したドライビング性能、それを実現するアクティブ・レブ・マッチング機能付7速マニュアルトランスミッションのシフトポイントなど、“2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ”を細部にわたり緻密に再現しています。
追加コンテンツをダウンロードすることで、ユーザーの皆様はデイトナインターナショナルスピードウェイから、“2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ”の走行特性を評価するために使われたニュルブルクリンクまで、同車の走りを世界中の有名コースでお楽しみいただけます。
【シボレーグローバルマーケティング副社長 クリス・ペリーのコメント】 「今までで一番パワフルかつ効率的、精巧なコルベットのステアリングを握るのは、間違いなくスリリングな体験です。この『GT5』とのユニークなコラボレーションを通じてシボレーは始めてスポーツカーファンに、「2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ」の世界デビュー翌日というタイミングでこのような特別なドライビング体験を提供できました。」 |
【『グランツーリスモ』シリーズ・プロデューサー 山内一典のコメント】 「ポリフォニーデジタルのチームは、今回「2014 コルベット スティングレイ 最終プロトタイプ」の詳細をくまなく知る機会を与えられ、それを『GT5』の追加車種として配信するというかけがいのない体験をしました。私たちの体験をファンの皆様と共有し、今まででは不可能だった形でファンの皆様にコルベットを感じ、探り、運転していただけることを嬉しく思っています。」 |