『マクロス』30周年を飾る新作アクションRPG
バンダイナムコゲームスより2013年2月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』の最新情報をお届けする。
ミッションを受注!サブクエストをクリアせよ!
シナリオはメインクエストをクリアーすると進むが、ハンターギルドではさまざまなサブクエストを受注することができる。ここでは、その流れを紹介しよう。
<サブクエストの種類>
納品:指定されたアイテムを収集し、納品する
討伐:指定された種類の敵を一定数退治する
賞金首:指定された賞金首を退治する
護衛:指定された友軍機を護衛する
ゲーム初心者も安心のオートモード搭載
本作にはゲーム初心者にうれしいオートモードを始め、さまざまな操作方法が用意されている。これまでのフロンティアシリーズの操作方法ももちろんあるぞ。
■オート戦闘
難易度がイージーの時のみ、フィールドでSELECTボタンを押すことにより、AIが自動的に戦闘するオート戦闘モードが使用できる。ただしSELECTボタンを使用するので、イージーでは僚機指示はできない。
■タイプA操作
PSP用ソフト『マクロストライアングルフロンティア』、PS3用ソフト『マクロスラストフロンティア』と同じ操作方法。シリーズを遊んでいるプレイヤーに最適。
■タイプB操作
本作で新たに実装された操作方法。カメラエイムによって敵を捉えて、攻撃する。カメラを動かして敵をロックオンしたり、ヘッドショットなどこれまでになかったアクションが可能!
河森正治描き下ろし”新”バルキリー YF-30 クロノス
『マクロス』シリーズの監督とメカデザインを手掛ける河森正治氏が、本作『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』のために描き下ろした新型バルキリーが登場!
新たなる「マクロス」を彩るキャラクターたち
メイ・リーロン(CV:竹達彩奈)
ブリタイシティのハンターギルド代表。独特な喋りで外見も幼く見えるが、年齢はそれなりに高いらしい。真実(年齢)を知るものは誰もいない……。
ガネス・モードラー(CV:吉野裕行)
元ハンターだったが、色々と問題を起こしてバンデットとなる。基本的にバカで、アイシャのことが大好き。カムジンを兄貴として慕っている。
初回特典と限定版情報
■初回限定版「30周年記念 超銀河箱(ちょうぎんがボックス)」
<通常版・初回限定版共通>
(1)PS3専用ソフト『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』
+出演声優インタビュー集【約113分】
+ゲーム収録CGムービー(「Burning Fire」と「Get in on-Flying Rock」)を特別収録
<初回限定版収録内容>
(2)天神英貴氏描き下ろしボックス仕様
(3)『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』レイアウト・原画集
(4)『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』登場キャラクター&メカニック設定資料集
(5)マクロス30周年記念イベント&キャンペーンポスター集
(6)30周年記念ブックレット
(7)ゲーム中で使用できる追加機体「マーキングバルキリー」2機
『マクロスF』で、主人公のアルトらが乗った機体がベース。シェリルとランカがペイントされている。
『超時空要塞マクロス』で、フォッカーが乗り込んだ機体がベース。左翼にミンメイ、右翼にミレーヌをペイント。
■初回封入特典(通常版・初回限定版どちらにも封入)
ゲーム中で使用できる特別デザインのマーキングバルキリー、YF-29が入手できるプロダクトコードを収録。
(C)1982,1984,1994,1995,1997,1999,2000,2002 ビックウエスト
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2012 NBGI
※画面は開発中のものです。
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年2月28日発売予定 |
価格 | 8380円[税込] |
ジャンル | アクション・RPG / アニメ・ロボット / 「30周年 超銀河箱」は11800円[税込]、開発:アートディンク |