12体目のロイヤルナイツも、ついに登場!
バンダイナムコゲームスから、2013年1月17日(木)発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『デジモンアドベンチャー』。今回は、歴代アニメの主人公たちが集結する最後のデジタルダンジョンや、15周年記念デジモンなどを紹介しよう。
■デジタルダンジョン
冒険を進めた先に現れる最後のデジタルダンジョン。そこでは、本来『デジモンアドベンチャー』の世界には登場しない、歴代アニメの主人公たちが大集結している。プレイヤーは主人公たちと協力して謎のダンジョンに挑んだり、ときには反目して争ったりと、豪勢な共演が楽しめるのだ。そんな主人公たちの前に突如現れる謎のデジモン“ハックモン”。どうやら主人公たちがデジタルダンジョンに集められたのは、このデジモンが関係しているようだが……?
15周年記念デジモン
クールホワイトに輝く毛並みに、腕には斬れ味の優れたブレードを持つ獣型デジモン。ロイヤルナイツであるガンクゥモンの血統であり、常にガンクゥモンのあとを追い掛け、過酷な試練にも悠然と立ち向かっていく。血筋からの戦闘センスのよさと、お目付け役のシスタモン姉妹の鍛錬により、格上の敵も互角以上の戦いをする。歴戦を潜りつつガンクゥモンのようなロイヤルナイツになる夢を目指す。
聖騎士型デジモンで“ロイヤルナイツ”を継承されたデジモン。存在を見せることが少ないほかのロイヤルナイツとは違って現地に降り立って活動しており、気心知れたデジモンも数多くいる。自身のロイヤルナイツとしての称号をハックモンに継がせるべく厳しい任務を与え、旅の最中も同行するシスタモン姉妹に、ハックモンの修行を任せている。厳しい面持ちが多く見られるが、ほかのロイヤルナイツにも負けない一人前になってほしいとする優しさの裏返しである。
■選択肢によって、その後のイベントが変化!
本作では、ゲーム中に出る選択肢によってその後の展開に変化が生まれるif要素や、オリジナルのイベントミッションなど、ゲームならではのデジモンアドベンチャーの世界を楽しめる要素が盛り込まれている。冒険の途中で出現する選択肢は、選択した内容によって、仲間との絆が深まったり、その後のエピソードが変化したりするのだ。
<咆哮! イッカクモン>
言い争う太一とヤマト。丈はなんと答える?
<暗黒進化! スカルグレイモン>
新たなる強敵、エテモンの圧倒的なパワーの前に敗れ去った子供たち。アグモンに新たな進化をさせようと焦る太一だが……?
■本編エピソードの合間に入るサブイベント
アニメ本編エピソード以外に、ゲームならではのサブイベントが本編エピソードの合間に挿入されている。アニメにはなかったデジモンワールドでの子供たちと、パートナーデジモンのイベントを楽しめるのだ。
<砂浜とエサ>
いつもお世話になっているマーチングフィッシーズにおいしいエサをプレゼントしたいと言うゴマモンだが、はたして?
<ヌメモンおやぶん>
地下水路でヌメモンたちに追われた際に、大切なワッペンを落としてしまったタケル。ヌメモンたちに話を聞きながらワッペンを捜すことになる。