利用料金は月額315円税込

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツは、任天堂より2012年12月8日に発売予定のWii Uのインターネットブラウザー向けのWebフィルタリングサービス“i-フィルター for Wii U”を、Wii U発売同日より提供開始する。利用料金は月額315円[税込]。

デジタルアーツからWii U向けWebフィルタリングサービス“i-フィルター for Wii U”が本体発売と同日に提供開始_01

以下、リリースより抜粋。

 デジタルアーツは、2006年に任天堂が「ニンテンドーDSシリーズ」でブラウザーを提供した当初から、Webフィルタリングサービスの「i-フィルター」シリーズを販売し、その後、「Wii」「ニンテンドーDSi」「ニンテンドー3DS」にも採用いただいた実績から、この度発売される「Wii U」にも提供することになりました。

 今回、デジタルアーツが提供する「i-フィルター for Wii U」は、12月8日の発売日より、Wii Uの「インターネットブラウザー」の「ブックマーク」に登録された「i-フィルター for Wii U」をお申し込み、設定することでご利用いただけ、「Wii U GamePad」およびテレビの画面でも安心してWebサイトの閲覧を行うことが可能となる、月額315円[税込]のWebフィルタリングサービスです。

 昨今、インターネットを閲覧することができる様々な端末の急速な開発・普及により、「意図しないのに表示されるWebサイト」を閲覧する機会が増えることで、お子さまが犯罪に巻き込まれる可能性が高くなることが予想されます。こうした環境の中で、お子さまに安心してインターネットを楽しんでいただくため、デジタルアーツはあらゆるネットワーク環境や様々なインターネット接続端末に対応した「i-フィルター」シリーズの開発・提供を強化して参りました。

 デジタルアーツでは、今後も「i-フィルター」サービスを訴求するとともに、引き続きあらゆる状況において安全にインターネットをご利用いただくために、手軽かつ快適にフィルタリングサービスをご利用いただける環境を提供していきます。

■対象サービス:「Wii U」のインターネットブラウザー
■サービス開始日:製品発売予定日の12月8日より利用可能
■料金:月額315円(税込)
■「i-フィルター for Wii U」:お申し込みと設定方法
「インターネットブラウザー」の「ブックマーク」に「i-フィルター」のアイコンがありますので、そこをタップいただくと「i-フィルター for Wii U」の紹介・お申し込み画面が表示され、手順に従ってお申し込み後、ユーザーIDが発行されます。その後、設定画面の「Proxyの設定」より設定いただくと、「i-フィルター」がご利用可能になります。
■「i-フィルター for Wii U」の主な特長
・お申し込み後、プロキシの設定によって利用可能
・お申し込み後、フィルタリング強度設定が不要

■「i-フィルター」について
「i-フィルター」は、日本PTA全国協議会の推薦をいただいた、家庭向けフィルタリングソフトです。とくに子どもが閲覧するのに不適切なWebサイトや、セキュリティ上問題のあるWebサイトは、子どもがその閲覧を意図していなくても、リンクをたどっていったり、一般の単語で検索をかけたりしただけでも表示されてしまう場合があります。「i-フィルター」はこうした「意図しないのに表示されるWebサイト」につきましても、閲覧管理をすることができます。インターネット上に無数に広がる、リスクの高いWebサイトを未然にブロックすることで“お子さまを守る”、家庭向けのフィルタリングソフト/サービスです。家庭向けのパッケージソフト「i-フィルター 6.0」の他、スマートフォン、携帯端末、ゲーム機器やインターネット対応テレビなど、インターネットにつながるさまざまな機器に対応したサービスを提供しています。