あなただけの物語がまもなく幕を開ける!
レベルファイブは、週刊ファミ通12月20日増刊号(2012年12月6日発売)において、ニンテンドー3DS用ソフト『ファンタジーライフ』(2012年12月27日発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。
いよいよ発売まで1ヵ月を切ったレベルファイブの完全新作RPG『ファンタジーライフ』。今回は、冒険の舞台“ファンタジール”で起こる事件の冒頭と、この事件に深く関わるというふたりの少女を紹介。また、新たな街コモレヴィ、ファンタジールで暮らす種族に関する情報もお届け。
■物語はクルブルクから始まる
最初に就くライフ(職業)を選ぶと、王家が治める都クルブルクでの生活が始まる。ここでは、初めてのライフに就いたあなたの周囲で起こる、不思議な事件の冒頭を紹介しよう。
1.初めてのライフ
初めてのライフを選んだあなた。大家のメグと挨拶を交わした後、ライフの“ライセンス”をもらうべく、王のもとへと向かう。その途中、ゴロツキたちに襲われているチョウチョを発見。なんとこのチョウチョ、人の言葉を話すようだ。あなたはチョウチョから「助けてほしい」と頼まれるが……?
2.チョウチョの助力
無事に城へとたどり着いたあなた。しかし、「正装をしていないから」という理由で門前払いされてしまう。困っていると、あのチョウチョが現れ、解決案を示してくれた。
3.謎の隕石が落下
チョウチョとともに生活を満喫していたある日、空から“ドクロ石”と呼ばれる隕石が降ってきた! 街の外にあるパーテル大平原にも、隕石が落ちたようだが?
4.盗まれた石を探して
道中、同じくドクロ石を見に行く予定だったという男の子と出会い、ともに大平原にたどり着いたあなた。しかし石は、ゴロツキによって盗まれてしまっていた! 石を探す一行は、やがて真っ黒なモンスターと対峙することに!
大きな青い帽子をかぶっている男の子。王国兵士と関わりがあるようだが、正体は謎。
■似た容姿を持つふたりの少女
ツインテールとほっかむりが印象的なユエリアとノーラ。ふたりとも月のマークが入った衣装を着ているが、このマークには何か意味が込められているのだろうか……?
■精霊たちが暮らす伝説の隠れ里 コモレヴィ
これまで紹介してきたファンタジールの街は3つ。物語の始まりの街であるクルブルク、海賊と貴族が暮らす都市ポルトポルト、魔王が治める砂漠の都ダルスモルスだ。そして今回、森の奥深くにあるという隠れ里コモレヴィの存在が明らかになった。人が足を踏み入れることはないというコモレヴィには、妖精や精霊が暮らしているらしい。
■ファンタジールで生きる種族
ファンタジールには、人間以外にもさまざまな種族が暮らしている。ここでは、世界各地で活躍している謎の生き物“キグルミ族”と、自然とともに生きる精霊を紹介。
・キグルミ族
頬ずりしたくなるような毛皮をまとっているキグルミ族。ファンタジール全土で暮らしており、ライフに就いている者もいる。お世話になる機会も多いだろう。
・精霊
ファンタジール各地で暮らす火、水、風、大地の精霊。かわいらしい姿をしているが、かなりの魔力を持つ。魔法使いのライフでは、彼らと契約することになる。
※詳しくは週刊ファミ通12月20日増刊号(2012年12月6日発売)をチェック!
ファンタジーライフ
メーカー | レベルファイブ |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2012年12月27日発売予定 |
価格 | 5800円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | すれちがい通信対応、ローカルプレイ対応、企画原案・プロデューサー:日野晃博、ディレクター:菅野敦、キャラクターデザイン原案:長野拓造、開発:ブラウニーブラウン/ハ・ン・ド、音楽:植松伸夫、イメージイラストレーション:天野喜孝 |