呉の代表的な武将3名の参戦が明らかに!!

 コーエーテクモゲームスより2013年発売予定のプレイステーション3用ソフト『真・三國無双7』。同作に登場するさまざまな武将のうち、呉に所属する3名が新たに公開された。今回参戦が明らかになったのは、甘寧、黄蓋、凌統。以下、詳細をリリースより抜粋する。

『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_05

甘寧【かんねい】 (声・三浦祥朗)
字:興覇(こうは)
性別:男
勢力:呉
キーワード:磊落の侠
得意武器:鎖分銅(くさりふんどう)

腰に鈴をつけていたことから、「鈴甘寧」と呼ばれる。
竹を割ったような性格の快男児。
劉表、黄祖に従うが、重用されず、呉に身を寄せた後は赤壁や対魏戦で活躍した。
短気で喧嘩っ早いが、面倒見がよく、部下から慕われる。

『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_06
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_07
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_08
▲甘寧の得意武器、鎖分銅は、鎖の先端についた分銅を振り回して攻撃する武器。敵をまきつける攻撃だけでなく突進技のような攻撃範囲と機動力を生かした立ち回りが可能だ。
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_09

黄蓋【こうがい】 (声・稲田 徹)
字:公覆(こうふく)
性別:男
勢力:呉
キーワード:練達の宿将
得意武器:鉄舟(てっしゅう)

孫堅挙兵時以来の宿将。
生涯前線で戦うことを生き甲斐とする剛の者。
その豪快な物腰は歴戦を戦い抜いた自信を漂わせる。

『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_10
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_11
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_12
▲得意武器は、“鉄舟”という船の形状を模したパワータイプの武器。チャージ攻撃では武器に飛び乗って、豪快かつ素早い攻撃ができる。
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_01

凌統【りょうとう】 (松野太紀)
字:公績(こうせき)
性別:男
勢力:呉
キーワード:憎めない皮肉屋
得意武器:三節棍(さんせつこん)

父である凌操と共に、孫呉に武将として仕えた。
黄祖の軍との戦いの中で、敵軍にいた甘寧に父を殺され、以後、彼を仇として憎む。
普段の立ち居振る舞いは皮肉っぽいものだが、忠孝の心は篤い。その心根が彼の武芸を支え、孫呉でも屈指の武将たらしめている。

『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_02
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_03
『真・三國無双7』甘寧、黄蓋、凌統ら、呉の参戦武将の情報を公開!_04
▲三本の短い棍を鎖で連結させた武器、三節棍の扱いを得意とする。武器を短く持って行う素早い通常攻撃と、大きく伸ばして行う広範囲のチャージ攻撃が特徴だ。

真・三國無双7
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 2013年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / 歴史
備考 プロデューサー:鈴木亮浩、開発:ω-Force