“天使”と過ごしたあの日々を僕たちはきっと忘れない。
セガより、2013年2月28日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『シャイニング・アーク』。本作の主要キャラクターなどに関する最新情報をお届けしよう。
本作は、古代遺跡が点在する美しい自然に囲まれた神秘の島で、翼を持った不思議な少女との出会いからはじまる、人と人との心をつなぐRPGだ。今回は、主要キャラクターたちの中から、新たに“キルマリア”、“アダム”のふたりを紹介する。
魔断の射手
キルマリア
CV:早見沙織
正義に殉じる緋眼の祓魔師(エクソシスト)
黒い翼を持つパニスを悪魔だと信じて追い続けているシスター。
とにかく正義のかたまりのような娘。本来は生真面目で堅物な性格だが、そそっかしいところも多く、わりとドジっ娘。悪を発見すると持ち前の慎重さを失い自制がきかないほど暴走気味で、やりすぎてしまうアブナイ娘。
「聖なる神の名のもとに魔を祓う! それがわたくしのジャスティスです!」
聖なる島の守り神
アダム
CV:中井和哉
心なき古代の機兵
島の遺跡で眠っていた古代の遺産。「天使」の来訪に呼応するかのように目覚める。起動したフリードをマスターとして認識する。独立した思考回路を持ち、村の人々を守ることを第一に行動する。巨体に似合わず物腰やわらかい振る舞いが親しまれ、力仕事や農園を手伝うようになる。
特殊戦闘ユニット“パニス”とは?
戦闘において、パニスは最初、ほかのキャラクターと異なり、移動、攻撃といった操作を行うことができず、完全に自動で行動する。気分によって、いきなり歌を歌いだすことも。しかし物語が進み、パニスとの絆を深めることで、大まかな指示を出せるようになったり、プレイヤーに行動をゆだねてくれるようになっていく。
■パニスの気分
パニスは気分によって、戦闘中に敵を攻撃したり、味方を援護したりと、その行動が変わる。パニスにパンをあげると気分が変わることがあるので、いろいろなパンをあげてみよう。
■パニスの“天使の歌”
パニスは街の中や戦闘で、不思議な力を発揮する歌を歌うことができる。作物がよく育ったり、魚がたくさん釣れるようになったり、さまざまな恵みをもたらしてくれる。いろいろな場所でパニスを歌わせてみよう。
遺跡に現れた“異形の巨像”(ネフィリム)
キルマリアとともに訪れた遺跡で、突如現れた異形の巨像(ネフィリム)。彼らの出現は、やはりパニスと何か関係があるのだろうか。
新たなイメージボードを紹介!
本作では、絶海の孤島アルカディア島にある“アゼル村”を生活の拠点に、さまざまな冒険が楽しむことができる。
アゼル村で一番の賑わいを見せる中央広場。学校や鍛冶屋をはじめ、酒場などもあり、昼夜問わずに様々な人達で賑わっている。
農牧が盛んなアゼル村では、いたるところに、のどかな風景が広がっている。
アゼル村にある大きな古代遺跡の内部。中央には神秘的な光を放つクリスタルが鎮座してある。アダムはこのクリスタルの手前に守り神として鎮座していた。
アルカディア島に広がる深い森の奥には古代文明の名残を感じさせる石像がある。島の至る所にこれと同じような石像があるのだが……。
シャイニング・アーク
メーカー | セガ |
---|---|
対応機種 | PSPPSP |
発売日 | 2013年2月28日発売予定 |
価格 | UMD版 6279円(税込)/ダウンロード版 5600円(税込) |
ジャンル | RPG |
備考 | キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks) / 音楽:菊田裕樹、開発:メディア・ビジョン |