シリアスあり、笑いあり、クラシック音楽あり

 2012年11月24日、神奈川県・神奈川県民ホール 大ホールにて、コーエーテクモゲームスの女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『金色のコルダ』シリーズのファン向けイベント“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校”が開催された。ここでは、昼夜2公演行われたうち夜公演の模様をお届けしよう。

【夜公演】
<出演者>
谷山紀章(東金千秋・月森蓮役)
石川英郎(土岐蓬生・金澤紘人役)
内田夕夜(榊大地・吉羅暁彦役)
水橋かおり(水嶋悠人・リリ役)
伊藤健太郎(八木沢雪広・土浦梁太郎役)
[声の出演]細谷佳正(芹沢睦役)
[ヴァイオリン演奏]室屋光一郎(兼ィオラも演奏)、森本安弘
[ピアノ演奏]伊藤郁馬
[[司会]久遠 一
[アシスタント]Sori、Kan(アンフィニ)

 『金色のコルダ』シリーズは、普通科と音楽科が併設された学校“星奏学院”を舞台にした恋愛シミュレーションゲーム。平凡な学院生活を送っていた普通科の主人公(プレイヤー)は、とあるできごとがきっかけで、ヴァイオリニストとして校内の音楽コンクールに参加することになり、楽器の練習に励むうちにライバルと恋が芽生えるという物語だ。今回はイベント名にもなっている通り、『金色のコルダ3』に登場する神南高校にスポットを当てた内容。クラシック楽曲を演奏するシーンも盛り込まれ、来場者を『コルダ』の世界へと引き寄せていた。

 メインドラマ“夢へ続くステージ”は、横浜でのライブを2日後に控えた東金千秋と土岐蓬生、芹沢睦が“星奏学院”にやって来たところから物語はスタート。音楽に賭ける東金たちの情熱や葛藤が描かれたシリアスなシーンあり、伊藤健太郎が演じる外国人・ジョモの濃すぎるキャラクターに大爆笑が巻き起こる場面ありで大いに盛り上がった。また、ネオロマイベント恒例のバラエティーコーナーでは、5人の声優陣がお題に合わせて1文字ずつ答え、全員で5文字のワードを完成させるというクイズコーナーが行われた。『金色のコルダ』にちなんだお題を真面目に答えていく回答者たち。しかし、“モーツァルトのフルネーム、ヴォルフガング・○○○○○・モーツァルトの○の部分を答えなさい”という問題で事件が発生。完成した“アマデ森田ス”と謎のワードに、来場者だけでなく出演者も大爆笑となった。

“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校”が開催、クラシック音楽と『コルダ』の世界が融合_01
“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校”が開催、クラシック音楽と『コルダ』の世界が融合_02
“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校”が開催、クラシック音楽と『コルダ』の世界が融合_03
“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校”が開催、クラシック音楽と『コルダ』の世界が融合_04

<セットリスト>
■開演前ナレーション
細谷佳正(芹沢睦)

■プロローグ
細谷佳正(芹沢 睦)

■オープニング
出演キャスト全員(司会、アンフィニ以外)

■メインドラマ:『夢へ続くステージ』前編
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)、内田夕夜(榊大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、伊藤健太郎(八木沢雪広+ジョモ…兼役)

■演奏コーナー
「DUAL VOLTAGE (Instrumental)」/室屋光一郎、森本安弘、伊藤郁馬 ※収録CD:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美く~」

■メインドラマ:『夢へ続くステージ』後編(1)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)、内田夕夜(榊大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、伊藤健太郎(八木沢雪広) 《ナレーション:細谷佳正 (芹沢睦)》

■演奏コーナー
「2つのヴァイオリンのための協奏曲」(J.S.バッハ)/室屋光一郎、森本安弘、伊藤郁馬

■メインドラマ:『夢へ続くステージ』後編(2)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、伊藤健太郎(八木沢雪広)

■演奏コーナー
「死の舞踏」(サン=サーンス)、「ツィゴイネルワイゼン」(サラサーテ) / 室屋光一郎、森本安弘、伊藤郁馬

■幕間
久遠 一、Sori、Kan

■100万人の金色のコルダ ミニドラマ:『音楽と生しらすの祝福
谷山紀章(月森蓮)、伊藤健太郎(土浦梁太郎)、石川英郎(金澤紘人)、内田夕夜(吉羅暁彦)、水橋かおり(リリ)

■100万人の金色のコルダ キャラソン&メッセージ
「LIGHT OF MY EYES」/谷山紀章(月森蓮)+室屋光一郎 ※収録CD:「100万人の金色のコルダ~Precious Present~」
「RIGHT BEHIND YOU」/伊藤健太郎(土浦梁太郎)+室屋光一郎 ※収録CD:「100万人の金色のコルダ~Precious Present~」

■新作紹介ムービー
 
■バラエティコーナー
出演キャスト全員(演奏者以外 司会:久遠一、Sori、Kan)

■ライヴコーナー
愛のメッセージ(1)/水橋かおり(水嶋悠人)
愛のメッセージ(2)/内田夕夜(榊大地)
「君のすべてを」/内田夕夜(榊大地)+室屋光一郎 ※収録CD:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛の鼓動~」
「Heart Killer」/石川英郎(土岐蓬生)、内田夕夜(榊大地)+室屋光一郎 、森本安弘 ※収録CD:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛の鼓動~」
愛のメッセージ(3)/伊藤健太郎(八木沢雪広)
「杜の響きを」/伊藤健太郎(八木沢雪広) ※収録CD:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~」
愛のメッセージ(4)/谷山紀章(東金千秋)
「MAKE U MINE」/谷山紀章(東金千秋)+室屋光一郎 ※収録CD:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛の鼓動~」
愛のメッセージ(5)/石川英郎(土岐蓬生)
「恋い蛍」/石川英郎(土岐蓬生)+森本安弘 ※収録CD:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛の鼓動~」
「DUAL VOLTAGE」/谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)+室屋光一郎、森本安弘 ※収録CD:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美く~」

■エンディング
出演キャスト全員

■アンコール
出演キャスト全員(司会、アンフィニ以外) 「BLUE SKY BLUE」/出演キャスト全員 ※収録CD:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~」

■Wアンコール
出演キャスト全員(司会、アンフィニ以外)

■終演後ナレーション
細谷佳正(芹沢睦)