和の世界を生きる登場人物たちを紹介
マーベラスAQLのプレイステーション Vita用ソフト『朧村正』(2013年3月28日発売予定)の公式サイト(→こちら)が更新。物語とキャラクターの情報が公開された。
■妖刀をめぐる戦いに旅立つ、ふたりの主人公
プレイヤーが選べる主人公は鬼助と百姫のふたり。鬼助は西から東へ、百姫は東から西へ、行く手を阻む敵と戦いながら江戸・元禄時代の本州を進んで行く。
声:吉野裕行
抜け忍として追われる少年。
過去の記憶が無く、抜け忍となった事や、そうなった経緯も覚えていない。しかし、内から沸き出る強烈な“刀”を求める思いに突き動かされ、戦いに身を投じる。
声:沢城みゆき
美濃国鳴神藩の姫。
花か雪かと見間違うほどのそれはそれは美しい姫。ある日、悪霊に取り憑かれ、体の自由を奪われてしまう。その後、姫は城を飛び出し行方不明となった。
■主人公に関わる重要人物
物語の中で鬼助と百姫に関わることになる、重要人物を紹介。
声:中田譲冶
外法に通じ妖刀を思いのままにする魔剣、朧流剣法の使い手。秘奥義“魂移し”を用いてある人物に成り代わろうとするが割って入った百姫の身体に乗り移ってしまう。
声:速水奨
将軍家剣術指南役の柳生家の三男。柳生新陰流免許皆伝の使い手。
声:南央美
陣九朗を恋い慕う伏見の化け狐。姿が百姫へと変わってしまっても、陣九朗を想い続ける。
声:河原木志穂
伏見の狐で刀工村正に力を貸す、稲荷明神の使い。村正の祈願成就のため、鬼助に村正の妖刀を託し、自身も旅の共をすることとなる。
声:川澄綾子
美濃鳴神藩当主鏡見明良(かがみあきよし)の娘であり、百姫の姉。普段はおしとやかで控えめな性格をしているが、いざ戦いとなると、鎧兜を身に纏い勇猛果敢に立ち向かう強さを秘めている。
声:小川真司
伊勢国桑名郡の伝説の刀匠、千子村正。
刀の斬れ味だけを追い求め、生涯を費やす。
亡き後も、世界に唯一つの神剣を鍛えんがため幽界の狭間を漂いながら鋼を打ち続けている。