公式サイトもリニューアル
5pb.から、『シュタインズ・ゲート』公式外伝小説第1巻が2012年11月9日(金)に発売され、併せて小説第2巻『STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ』のパッケージビジュアルが公開された。 第2巻は、第1弾小説『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』の続編となり、2012年12月29日(土)に東京国際展示場で開催される“コミックマーケット83”にて先行販売される。以下、詳細をリリースより抜粋。
■コミックマーケット83先行販売版
発売日:2012年12月29日(土)発売予定
価格:通常版:5000円[税込]
内容:小説+ドラマCD+描き下ろしカレンダー
※ドラマCDの内容は1月25日発売の「ドラマCD付き限定版」と同じ内容です。
■ドラマCD付き初回限定版
発売日:2013年1月25日(金)発売予定
価格:3990円[税込]
内容:小説+ドラマCD
※ドラマCDの内容は小説とは別の内容です。
■通常版
発売日:2013年1月25日(金)発売予定
価格:1000円[税込]
※仕様は予告なく変更になる恐れがあります。予めご了承ください。
■タイトル・スタッフ
タイトル:STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ(シュタインズ・ゲート えいごうかいき - )
企画・原作:志倉千代丸(5pb.)
著:たきもとまさし
ドラマCDシナリオ:安本亨
監修:林直孝(5pb.)
カバーイラスト・口絵・挿絵:huke
■『STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ』キャラクター紹介
・比屋定真帆(ひやじょうまほ)
ヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所の研究員で、牧瀬紅莉栖の先輩。非常に小柄でとても21歳には見えないので、日没後に街を歩いているといつも補導されそうになる。性格はキツめ。相手が誰であろうと物怖じせず理路整然と論破してしまうために敵を作りやすく、ツンデレを通り越してツンドラに近い。口調は慇懃無礼。専攻は人工知能で、人間の記憶を人工知能に移植する研究を続けている。
・椎名かがり(しいなかがり)
2036年の椎名まゆりが、養子として引き取った義理の娘。戦争で両親を失い、まゆりが働いていた児童養護施設に預けられる。本当の氏名は不明で、「かがり」と命名したのはまゆり。どんなに暗黒の世界線でも、みんなを照らす輝くかがり火のようであって欲しいという思いがこめられている。
・阿万音由季(あまねゆき)
大学の4回生でコスプレイヤー。ダルとはコミマで知り合って仲良くなる。ダルの未来の嫁で、鈴羽はダルと由季が結婚してもうける子供である。普段はショートカットだが、コスプレ用にウィッグを多数所持しているので、ロングだったりツインテールだったり三つ編みだったりする。性格はボーイッシュ系で、あまり細かいことは気にしない、クヨクヨしないポジティブ思考の持ち主。
・アレクシス・レスキネン(Alexis Leskinen)
ヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所の主任研究員のひとりで、紅莉栖や真帆の師。34歳。専門は能信号処理システム及び人工知能理論。大ビルでのATF(アキハバラテクノフォーラム)のセミナーに講師として呼ばれ、真帆を助手として連れて来日する。
・中瀬克美(なかせかつみ)
まゆりのコスプレ仲間で、コスプレネームはフブキ。まゆり&カエデとサークルをやっている。年齢はまゆりと同じで、ボーイッシュな女の子。
・来嶋かえで(くるしまかえで)
まゆりのコスプレ仲間で、コスプレネームはカエデ。まゆり&フブキとサークルをやっているスタイル抜群の女子大生。戦国時代にはまっている。