和の創作料理とカクテルの絶妙なハーモニー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_27

 カプコンは、2012年11月1日(木)発売予定のプレイステーション3用ソフト『大神 絶景版』の発売を記念して、ダイヤモンドダイニングが展開するコンセプトダイニングとコラボレーション。ソフト発売と同日となる2012年11月1日(木)~30日(金)の期間、ダイヤモンドダイニングが展開するコンセプトダイニングのうち、『大神』の世界観に合う都内5店舗でコラボメニューが展開される。

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_10
▲試食会が行われたのは、池袋にある夜桜美人(よざくらびじん)。店内装飾も『大神』と同じく“和”のテイストで雰囲気もマッチ。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_01
『大神 絶景版』プロデューサー 塩沢夏希氏

 コラボ実施に先駆け、本日2012年10月30日には、プレス向けに試食会が開催。コラボの経緯としては、カプコンと“ダイヤモンドダイニンググループ”は、以前にも『戦国BASARA』や『大神伝』でもコラボを実施しており、そのつながりがあったことと、ダイヤモンドダイニングが展開するコンセプトダイニングのうち、5店舗が『大神』の世界観に合ったことも大きな理由とのこと。本試食会に駆け付けた『大神 絶景版』プロデューサー 塩沢夏希氏は、「ダイヤモンドダイニングに何度も足を運び、料理人の方々とキャラクターの性質を考えながら、それをどう料理で表現するか、メニュー名をどうするかなどをいっしょに考えさせていただきました」と、それぞれのメニューに対し、自信を持ってオススメできることをアピールした。

  実際に試食してみた感想は、ちらし寿司や押し寿司など各種趣向をこらした創作メニューは、どれも酸味がまろやかで上品な口当たり。“和”のメニューながらカクテルとの相性もバッチリでついついお酒も進んでしまう……ので、飲み過ぎにはご用心。

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_02
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_03
映画などでもコラボを実施しているダイヤモンドダイニングだが、広報部 江角早由里氏によると、ゲームのコラボの反響は大きいという。

『大神 絶景版』דダイヤモンドダイニンググループ”コラボレーション展開

【実施内容】
ダイヤモンドダイニングが展開するコンセプトダイニングのうち、『大神』の世界観に合う5店舗とコラボレーション。各店舗のコンセプトに合う「大神」のキャラクターと筆しらべとのコラボメニューや5店舗共通でアマテラスのコラボメニューを展開致します。実施期間中にコラボメニューを注文いただいた方に各店のキャラクターに合わせたオリジナルコースターが用意される。

【実施期間】
2012年11月1日(木)~2012年11月30日(金)

5店舗共通コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_04
【大神・アマテラスのレアチーズケーキ~蘇る白野戌(しらぬい)~】
アマテラスをイメージした真っ白なレアチーズケーキ。甘酸っぱいマーマレードとミックスベリーソースと絡めると美味。600円。

【光明(こうみょう)のカクテル~天地を照らす太陽~】
さっぱりと飲みやすい日本酒を爽やかなオレンジジュースで割ったオリジナルカクテル。「筆しらべ・光明」の如く真っ赤な太陽の光をイメージしたシロップを注ぐ。※ノンアルコールでも注文可能。680円。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_16
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_18
アマテラス
筆しらべ「光明(こうみょう)」

池袋 「夜桜美人(よざくらびじん)」 コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_31
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_30
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_08
【クシナダの酒盗茶巾寿司~オロチの元へ向かうクシナダの想いをこめて~】
クシナダの米俵をイメージし、中には鮭(酒)と酒盗など酒に結び付けた具材が入った茶巾寿司。揚げた茶そばは櫛のような髪型をイメージ。880円。

【月光(げっこう)のカクテル~弓神の宿りし弦月の夜~】
夜に見立てたバイオレットリキュールを注ぎこむと、弦月の夜へと変化。昼から夜への変化を演出した筆しらべ・月光のオリジナルカクテル。650円。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_14
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_19
クシナダ
筆しらべ「月光(げっこう)」

立川 「一寸法師(いっすんぼうし)」コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_28
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_29
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_05
【イッスンとアマ公の思い出華ちらし寿司~大神サマの勝ち名乗りと行こうじゃねェか!~】
アマテラスの上でピョンピョン跳ねるイッスンをイメージし、2人の絆を再現したちらし寿司。味のコンビネーションが楽しめる。980円。

【画龍(がりょう)のカクテル~天の川にかかる橋~】
天の川をイメージしたブルーのカクテルに失われた橋(レモン)が画龍によって復活した様子を表した爽やかな味わいのカクテル。650円。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_11
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_21
イッスン
筆しらべ「画龍(がりょう)」

銀座 「竹取百物語(たけとりひゃくものがたり)」コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_33
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_32
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_06
【カグヤの笹巻き寿司~想い募りし、美しき十二単の姫君~】
カグヤの十二単をイメージした華やかな笹巻き寿司。880円。

【一閃(いっせん)のカクテル~光輝く竹と断神の力~】
竹取の翁の家のそばにある光り輝く竹を筆しらべによって斬った様子をイメージ。光の溶け込んだ竹筒カクテル。680円。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_13
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_17
カグヤ
筆しらべ「一閃(いっせん)」

渋谷 「かざがぐるま」 コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_24
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_23
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_09
【ウシワカの笛「ピロウトーク」ロール寿司~夜空のフルムーンとともに~】
サーモン・アボカド・クリームチーズなどの相性のよい具材を集め、湯葉で巻いて、笛に見立てたロール寿司。月をイメージした漬け卵につけて召し上がれ。880円。

【疾風(しっぷう)のカクテル~月夜に吹く一陣の風~】
風をイメージした真っ白なミルクをベースに、チョコレートで疾風の筆しらべの絵を表現。
風を起すかのように、ポッキーで下に沈んだバナナリキュールとミルクをよく混ぜて楽しもう。680円。
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_12
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_22
ウシワカ
筆しらべ「疾風(しっぷう)」

新宿 「つぼみ」 コラボメニュー

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_26
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_25
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_07
【サクヤの鯛押し寿司~コノハナさまに宿る艶美な木霊~】
桃衣装を身にまとった艶やかな木の精霊サクヤをイメージして作られた鯛の押し寿司。880円

【桜花(おうか)蓮ノ花神のカクテル~随神 万里の波濤に いざ向かわん!~】
桜花のひとつ、水面に蓮の花を咲かせる筆しらべをイメージ。ジンジャエールとジャスミン茶がベースのミントが爽やかなカクテル。680円
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_15
『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_20
サクヤ
筆しらべ「桜花(おうか)」

コラボメニューを注文すると 各店オリジナルコースターがプレゼント!

『大神 絶景版』とコンセプトダイニング5店舗がコラボ! コラボメニューは11月1日からスタート_34
▲各店舗でオリジナルメニューを注文すると、オリジナルコースターがプレゼント。全店でプレゼントされるコースターをあつめると、一枚の絵が完成する。オリジナルコースターは数に限りがあるとのことなので、来店はお早めに。