かわいいトトリの姿が満載!
ガストのプレイステーション Vita用ソフト『トトリのアトリエ Plus アーランドの錬金術士2』(2012年11月29日発売予定)の新情報が到着。本作で新たに調合できるようになったトトリのコスチュームと、新たな機能を紹介。
■コスチューム紹介
■便利機能紹介
・タッチ操作
▲フィールドの移動・オプション・イラストギャラリーなどで、十字キーによる選択に加え、直接目的地をタッチすることでも選択・移動できるようになった。
・カメラズーム
▲フィールドマップ・イベント時に、右アナログスティックの操作によりカメラズームを使用できるように。
・メッセージスキップ
▲体験済みイベントは、メッセージを高速で送れるように。
ゲーム概要おさらい
母を救うため、冒険者となったトトリ。だが、新しい地域に行くには、“冒険者ポイント”を貯めて交換するランクの高い冒険者免許が必要になる。戦闘・探索や依頼など、さまざまな方法でポイントを稼ぎ、上位免許を手に入れれば、物語の核心に向かって進むことができる。
▲採取、調合、討伐や依頼をこなしてポイントを貯めよう。
▲冒険者ランクが上がれば、フィールドに未開の地域が登場。
■調合システム
▲採取や戦闘で素材を入手し、アイテムのレシピを手に入れ、調合する、という流れで進む調合。調合を何度も行うことで調合のレベルが上昇し、より難しい調合ができるように。
■戦闘システム
▲敵シンボルに触れることでエンカウントするオーソドックスなターン制バトルを採用。キャラクターは多彩なスキル・必殺技を使用できる。また、錬金術士のみアイテムが使用可能だ。
■免許システム
▲敵の討伐や探索・調合を行い、冒険者ポイントを貯めて免許のランクを上げるシステム。期間内に一定のランクに到達しなかった場合、ゲームオーバーになる。