世界各地のモンスターも紹介
レベルファイブは、週刊ファミ通11月8日号(2012年10月25日発売)において、ニンテンドー3DS用ソフト『ファンタジーライフ』(2012年12月27日発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。
『ファンタジーライフ』では、最大3人でのローカルプレイが可能で、友だちと協力して手強いモンスターに挑むことも、醍醐味のひとつとなっている。今回は、仲間との楽しい狩りの模様と、冒険の舞台となる世界“ファンタジール”に存在するモンスターたちの情報をお届け。
■キリタチ山で狩りに挑戦!
雲をも貫くほどの高さを誇る“キリタチ山”。険しい山道を登りきった先に待っているモンスターとはいったい!?
■世界各地のモンスター
狩りが楽しめる場所は、キリタチ山だけではない。たとえば、海辺、砂漠、溶岩窟などでも、モンスターに出会えるぞ。
■尋常ではない強さを誇るイネムリドラゴン
イネムリドラゴンは、物語の始まりの地である“クルブルク”で、“国の守り神”として扱われているドラゴン。ふだんは山の上で眠っているが、ときおりひなたぼっこをしに、地上まで降りてくるらしい。
詳しくは週刊ファミ通 2012年11月8日号(2012年10月25日発売)をチェック!
ファンタジーライフ
メーカー | レベルファイブ |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2012年12月27日 |
価格 | 5800円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | すれちがい通信対応、ローカルプレイ対応、企画原案・プロデューサー:日野晃博、ディレクター:菅野敦、キャラクターデザイン原案:長野拓造、開発:ブラウニーブラウン/ハ・ン・ド、音楽:植松伸夫、イメージイラストレーション:天野喜孝 |