奏組の面々が思いを語る!

 2012年11月1日(木)~11月11日(日)までの11日間(計14公演)、東京・全労済ホール/スペース・ゼロにおいて開催される『舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~』について、出演キャストの舞台衣装写真とキャストコメントが公開されたので紹介しよう。
 なお今後は公式サイト“サクラ大戦.com”内にて、出演キャストの動画コメント等も随時公開予定となっている。

 今年でゲーム発売16周年を迎える『サクラ大戦』は、ゲーム、マンガ、アニメなど、様々な展開を行ってきたが、中でも舞台(ライブ)は、ゲーム発売直後からほぼ毎年上演されており、ファンとともに『サクラ大戦』の世界を広げ続けてきた。そんな『サクラ大戦』の世界に新しく加わった『舞台 サクラ大戦奏組』。漫画版『サクラ大戦奏組』とは少し違った展開で描かれる舞台版では、若手俳優を中心とした舞台キャストたちが、“奏組”の生の息づかいを届けてくれるだろう。

<キャストコメント&舞台衣装写真紹介>

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_01

◆雅 音子 役/田上真里奈(たのうえ まりな)
■コメント
あの「サクラ大戦」に自分も関わることができることへの驚きと感謝!アニメのOP主題歌「檄!帝国華撃団」をよく口ずさんでいた私としては感慨深く、花組に憧れる雅音子と重なるものがあります。その思いを胸に、皆さまを奏組の世界にお連れし、楽しんで頂けるよう、日々模索していきたいと思います。雅音子としてはまず奏組の人たちに受け入れてもらえるように、田上真里奈としてはお客様に受け入れてもらえるように頑張らないと。思いは同じ、地方から女優を目指し上京してきたという経緯も同じ。これは他人とは思えないぞ、雅音子。待ってろ、帝都・東京~!
■プロフィール
1991年9月28日生まれ。福岡県出身。
代表作:ミュージカル『ライオンキング』/ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』/ミュージカル『モモ』/舞台『アンネ

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_02

◆ヒューゴ・ジュリアード  役/渡辺 和貴(わたなべ かずき)
■コメント
役が決まった時は本当にびっくりしました!何度もマネージャーに聞き直したのを覚えてます!このサクラ大戦という作品はファンの方の本当に思い入れの強い作品…そして僕にとっても本当に大事にしたい作品に既になってます。だからこそ本当に良い作品にしたいし、他の組と同じように長く愛される作品にしたい。奏組のことをヒューゴのことをこの舞台を観てもっともっと好きになってもらえるように愛してもらえるように頑張ります!だから温かい目で見守って頂けたら嬉しいです!この役を頂いた時の嬉しさ、感謝の気持ちを忘れずにこの舞台を成功させる目標の為しばらく生きたいと思います!
■プロフィール
1985年9月13日生まれ。三重県出身。
代表作:『LIVE ACT「青の祓魔師」~魔神(サタン)の落胤~』(志摩廉造役)/舞台版『コードギアス 反逆のルルーシュ/騒乱 前夜祭(イヴ)』(吉田透役)/舞台版『イナズマイレブン』(辺見渡役)

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_03

◆G.O.バッハ(ジオ) 役/宮垣 祐也(みやがき ゆうや)
■コメント
サクラ大戦は僕が小学生の時から知っています。まさか自分がこの世界に参加させて頂けるとは夢のようです。たくさんの想いを大事に自分の中に入れて、舞台に立たせて頂きたいと思います。
■プロフィール
1988年8月2日生まれ。広島県出身。
代表作:2010年 東宝ミュージカル「エリザベート」帝国劇場/2011年2月「GQ Gentleman Quality -紳士の品格-」東京:サンシャイン劇場、大阪:森ノ宮ピロティホール/2011年9~10月「ロミオ&ジュリエット」(日本オリジナルバージョン) 東京:赤坂ACTシアター、大阪:梅田芸術劇場

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_04

◆桐朋 源二 役/倉本 発(くらもと ひらく)
■コメント
役が決まった時は、えっ?ウソ?っていうのが正直な気持ちでした。でもオーディションの時から、僕ができそうな役は源二だけだな、と思っていたので本当に嬉しかったです。この作品は今回が初演なので、道しるべが原作しかない状態ですが、スタッフ・キャスト全員が一丸となって素敵な舞台にしようと日々前進しています。今までのサクラ大戦とはまた違った視点の奏組。帝国歌劇団の男達も悪くないぞ。影で支えている人たちがいるんだな。ということを感じていただけたらなと思います。11月に皆さんと劇場でお会いできるのを楽しみにしています!
■プロフィール
1991年11月5日生まれ。兵庫県出身。
代表作: NHK連続テレビ小説「カーネーション」/テレビ朝日「おみやさん」/CX土曜プレミアム 終戦記念特番「最後の絆」/NHKドラマ10「フェイク~京都美術事件絵巻~」

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_05

◆桐朋 源三郎 役/塩澤 英真(しおざわ ひでまさ)
■コメント
源三郎の様にギャップのある役に挑戦してみたいと思っていたので、決まったときにはヨッシャー!って感じだった。(笑っ)一番興味のあるキャラクターだから、何に憧れていて、何を感じていて、その目に映る景色を体感できると本当に幸せです!いよいよ、サクラ大戦奏組の幕が開きます!ステージに登場した僕達の奏組を見てくれたら、きっと皆さんは息を呑むことになるんじゃないかなぁ。それ位、最高を目指して頑張っています!ここから新しく始まる“サクラワールド”一緒に楽しみましょう。ご来場お待ちしています!
■プロフィール
1986年7月24日生まれ。東京都出身。
代表作:2005年 ミュージカル「テニスの王子様~The Imperial Match~ 氷帝学園~」(観月はじめ役)/2010年 舞台「姫子と7人のマモル」(時マモル役)/2012年 舞台「舞台版コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱前夜祭」(枢木スザク役)/2013年秋公開予定 映画「飛び出せ新選組!」(高岡俊平役)

舞台『サクラ大戦奏組』キャストの舞台衣装写真とコメントを公開_06

フランシスコ・ルイス・アストルガ 役/小野 健斗(おの けんと)
■コメント
こんにちは。フランシスコ・ルイス・アストルガ役の小野健斗です。この役が決まった時の心境は、正直ビックリはしませんでしたが、嬉しかったです!オーディションの段階で役設定の身長的に受かるのであればルイスだろうと予想していたし、僕自身もルイスを演じる事ができればいいなと願っていたので(笑)あまりこのようなタイプの役柄やポジションを演じた事がないので、自分のスキルアップもかねてやりたいと思いました。もちろん不安な部分もたくさんありますが、稽古でたくさん試行錯誤をして必ず乗り越えてサクラ大戦ファンのみなさまに認めていただけるよう頑張ります!是非、観に来てください!
■プロフィール
1989年8月9日生まれ。東京都出身。
代表作:【TV】「天装戦隊ゴセイジャー」/【ミュージカル】「テニスの王子様」/【ミュージカル】「薄桜鬼」斎藤 一 篇/【ミュージカル】「コードギアス 反逆のルルーシュ -魔人に捧げるプレリュード-」/【舞台】「クリンドルクラックス!」


【舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~ キャスト・スタッフ】
◆キャスト
田上真里奈(雅音子役)/
渡辺和貴(ヒューゴ・ジュリアード役)/宮垣祐也(G.O.バッハ役)/
倉本発(桐朋源二役)/塩澤英真(桐朋源三郎役)/
小野健斗(フランシスコ・ルイス・アストルガ役)

高橋里央(暮鏡一役)/五十嵐啓輔(加集丈治役)/山沖勇輝(襟戸勇役)

月野姫花(秋奈役)

◆スタッフ
プロデューサー:中山雅弘/伊東愛
音楽監督:田中公平
ストーリープロット:文月紫織(チームかなで)
脚本:安藤三久
演出:斎藤栄作
振付:青木美保
歌唱指導:鎮守めぐみ
美術:乗峯雅寛
照明:吉川ひろ子
音響:山本浩一
衣裳:木鋪ミヤコ
ヘアメイク:中原雅子
演出助手:木下マカイ
舞台監督:中村貴彦
構成監修:広井王子

主催:セガ
奏組漫画担当:島田ちえ
協力:白泉社 花とゆめ編集部
監修:レッド・エンタテインメント
制作:レイネット

【舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~ 公演概要】
◆公演名:舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~
◆開催日:2012年11月1日(木)~11月11日(日)
◆会場:全労済ホール/スペース・ゼロ
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10全労済会館B1 TEL 03-3375-8741(代)
◆開演時間
11月1日(木) 19:00
11月2日(金) 19:00
11月3日(土) 13:00/17:30
11月4日(日) 13:00/17:30
11月5日(月) 19:00
11月6日(火) 19:00
11月7日(水) 19:00
11月8日(木) 19:00
11月9日(金) 19:00
11月10日(土) 13:00/17:30
11月11日(日) 13:00
※ 開場は開演の30分前
◆料金:<全席指定・税込> 前売り6,300円/当日6,500円
◆チケット取り扱い:各プレイガイドにて発売中 <1公演4枚まで>
・CNプレイガイド
一般発売 http://www.cnplayguide.com/ (PC・携帯共通)
0570-08-9999(10:00~18:00)
・チケットぴあ
一般発売 0570-02-9999
Pコード:424-311 
http://pia.jp/t/ (PC・携帯共通)
店舗:チケットぴあステーション、スポット/セブン-イレブン、サークルK・サンクス
・e+(イープラス)
一般発売 http://eplus.jp/ (PC・携帯共通)
※ファミリーマート店内ファミポートでも直接購入できます。
・ローソンチケット
一般発売 0570-000-407(10:00~20:00 オペレーター対応)
Lコード:39399
ローチケ.com http://l-tike.com(PC・携帯共通)
0570-084-003(自動音声対応Lコードダイヤル/24時間受付)
ローソン店頭Loppi 直接購入(24時間受付)
・スペース・ゼロチケットデスク
一般発売のみ~ 10月24日(水)22:00 net予約のみ
http://www.spacezero.co.jp/

【公演に関するお問い合わせ】
有限会社レイネット TEL:03-5465-1030(11時~18時 土日祝を除く)