体験版ではソロプレイに加え、協力ミッションもプレイ可能!

 カプコンより、2012年11月22日(木)発売予定のニンテンドー3DS、プレイステーション3用ソフト『エクストルーパーズ』。かねてより発表されていた本作の体験版配信が、ニンテンドー3DSダウンロード版は2012年10月17日(水)、ニンテンドー3DS店頭体験版とプレイステーション3版は2012年10月18日(木)に決定した。どちらの体験版も、ソロプレイ専用のミッションがひとつ、協力プレイが楽しめる特別訓練ミッションがふたつ収録されている。TGS2012でも好評を博した、爽快感溢れる“マンガチック爽快アクション”を、ひと足早く体験しよう!

■体験版配信概要
<ニンテンドー3DS ダウンロード体験版>
2012年10月17日(水)配信開始
ニンテンドーeショップからダウンロード可能

<ニンテンドー3DS 店頭体験版>
2012年10月18日(木)
ニンテンドー3DSを持っていなくても、ニンテンドー3DSが体験できる全国の店舗で体験可能(一部の店舗を除く)。

<プレイステーション3版>
2012年10月18日(木)配信開始
PlayStation Storeからダウンロード可能

■基本をマスター! シングルプレイ
シングルプレイのミッションでは『エクストルーパーズ』の基本から遊べる。バリバリ撃って、蹴って、カッコ良く避ける爽快アクションを楽しもう!

▲ココで基本的な操作をマスター。
▲まずはザコ敵を掃討するところから操作に慣れていく。
▲ジェット移動からのジェットキック!威力の高い打撃攻撃も織り交ぜて行こう。
▲ココからは実践的なミッションだ。
▲敵がひるんで緑の輪が表示されたときが、“アンカードライブ”発動のチャンス! 決まれば、敵はしばらく動けなくなる。積極的に狙おう。
▲ジャストタイミングで攻撃を避ければ、カウンター攻撃のチャンス! 大きなダメージを与えることが出来る。

■仲間とともに挑め! 協力プレイ
協力プレイは、“ガルドロック”と戦うLV.1と、強敵“クラッティス”が登場するLV.2のふたつを収録。体験版でも、3DS版はローカルプレイで、PS3版はオンラインプレイで楽しめるのだ。シングルプレイでしっかり基礎をマスターしてから挑もう。とくに歯応えのあるLV.2では、仲間との連携が重要になってくる。なお、協力ミッションはソロプレイでもチャレンジが可能だ。

▲協力プレイLV.1
▲協力プレイLV.2

<協力プレイならではの限定アクション

▲EX-Tブラスト レゾナンス
蓄積したT-ENGを放つ必殺技“EX-Tブラスト”。協力プレイ時には、さらに強力な強力必殺技“EX-Tブラスト レゾナンス”を放てる。3人が力を合わせる必要がある分、威力は絶大だ。
▲倒れた仲間を回復
力尽きてしまっても、仲間の救助で復活することが
出来る。ふたりで救助すればより素早く復活できる。
▲打上げ連携
仲間が打上げた敵にも追い撃ちをかけることも可能。協力プレイならではの攻撃だ。

<協力ミッションに登場するエイクリッド

▲ドンゴ
▲ガルドロック
▲コルドンゴ
▲クラッティス