東日本大震災の被災地復興支援への思いを込めて描いた作品を提供
サイバーコネクトツーは、同社がキャラクターデザインおよび世界観設定を手掛ける福岡県の“防災・防災・安全”イメージキャラクターである“まもるくん”をモチーフに描いた、イラストチャリティプロジェクトを公式サイト内で実施している。本日2012年10月1日より、この“まもるくん復興支援プロジェク ト”第5弾として、新規イラストおよびスマートフォン向け壁紙の販売が開始された。第5弾では、今回公開の第 5 弾では、サイバーコネクトツー代表の松山洋氏を始めとするスタッフ制作イラストに加え、一般公募の方の作品や、切り絵画家として活躍中の佐藤敦弘氏&大久保彰氏による合同作品の販売がスタートした。
【第5弾イラスト参加の作家紹介】
■佐藤敦弘氏
切り絵画家。18歳から、漫画の世界に飛び込む。一度は連載経験をするも、切り絵の魅力に 取りつかれ、現在は切り絵画家として活躍している。
公式HP「敦弘、切り絵屋」:http://kirieatsu.blog.fc2.com/
ツイッターID:link_papa
■大久保彰氏
マンガアシスタント。読み切り作品に「トトの剣」、「魔法使いムク」など
【まもるくん復興支援プロジェクト 第5弾 イラスト】
イラスト購入ページ(公式サイト内) http://www.cc2.co.jp/mamoru_revival/?page_id=39
販売価格:1点につき100円
それぞれ A4 印刷サイズ、iPhone 向け壁紙サイズ、Android 向け壁紙サイズの3種ずつをご用意しております。
【まもるくん設定資料集 冊子】
また、今後も多くの人が気軽に参加できるように“まもるくん 設定資料”の冊子が作成された。冊子には、これまでに発表されたイラストのほか、キャタクターの詳細、相関図、世界観設定などが盛り込まれているほか、同プロジェクトの主旨と作品参加の概要も掲載されており、この1冊で作品提供にあたってのイラスト制作の資料となるとともに、プロジェクト概要の案内としても活用することができる内容となっている。同冊子は、現在、サイバーコネクトツ本社並びに東京スタジオの受付でも本プロジェクトに賛同する人に向けて無料で配布されているほか、公式サイトでは冊子のPDFデータをダウンロードすることが可能。