新たにボイスが公開に
カプコンのブラウザゲーム『鬼武者Soul(ソウル)』(PC版は2012年10月19日サービス 開始予定、スマートフォン版は2012年冬サービス開始予定)の公式サイトが更新。京都府の武将“京極高次”の情報が新たに追加されたほか、“高等幻魔”のボイスが公開に。以下、リリースを抜粋する。
■鬼武者シリーズを代表する“高等幻魔”! 新たにボイスを公開!
登場作品:鬼武者
登場作品:鬼武者
登場作品:鬼武者2
登場作品:鬼武者2
登場作品:鬼武者3
登場作品:新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
登場作品:新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
登場作品:新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
登場作品:鬼武者、鬼武者3
■ゲームのあらゆるシーンを彩る珠玉のBGM「鬼音」を更新!
豪華作曲家陣が集結!「鬼音」では、『鬼武者Soul』のシーンごとに合わせたさまざまな音楽をお楽しみいただけます。 本日は新たに新進気鋭の作曲家陣が手掛けた4曲のBGMを公開いたしました。 ぜひ、ご試聴ください!
■武将数四百人以上!その一部をご紹介!
滋賀県(近江)
六角家家臣。知勇に優れ、浅井家との戦いなどで活躍。進藤賢盛と並んで家老を務め「両藤」と呼ばれた。家中での人望も厚かったが当主としての実権を 取り戻そうとした六角義治によって観音寺城内で 殺害され、このことが六角家没落の契機となった。
イラスト:形代スズイ
京都府(丹波・丹後・山城)
北近江守護京極家当主。浅井家の小谷城内で生まれ、淀君の妹・お初を妻とする。妹の竜子は豊臣秀吉の側室。「妻と妹の尻の光(閨閥)によって出世した蛍大名」と囁かれた。関ヶ原の戦いでは近江大津城に籠って西軍の大軍勢を 食い止め、戦後若狭一国を賜った。
イラスト:よひ
■今週は「百地三太夫」を公開!
プロデューサーの杉浦 一徳が『鬼武者Soul』公式プロモーションサイトで紹介されない武将イラストを公式ツイートと公式facebookでお披露目。今週はイラストレーターの、てもし氏による 「百地三太夫」を公開!来週の武将もお楽しみに!
・鬼武者Soul公式ツイートはコチラ
http://twitter.com/#!/oni_soul_JP/
・『鬼武者Soul』公式facebookページはコチラ
http:// www.facebook.com/onisoul.capcom
■壁紙
『鬼武者Soul』に登場する47都道府県の武将の壁紙を公式プロモーションサイトにて順次公開中です。本日、新たに「前田豪姫」、「生駒吉乃」、「京極高次」の壁紙を公開いたしました。