セガの名曲も『初音ミク Project DIVA Arcade』に収録決定!

 2012年9月20日~23日の期間、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2012(20日、21日はビジネスデー、22日、23日は一般公開デー)。セガブースでは、期間中毎日15時より、『初音ミク』関連の最新情報を紹介するステージイベント「オビでぃばっ!」が開催される。

 ここでは、開催2日目に行われた、「オビでぃばっ! 「f」だけが「初音ミク-Project DIVA-」じゃないですよ!」のリポートをお届け。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_01
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_02

■スマートフォン向け育成ゲーム『初音ミク ライブステージ プロデューサー』の見どころ紹介!

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_03
▲本作のほとんどのデザインを担当したという金安氏。ミクさんが大好きで、ミクさんのライブはロサンゼルスで開催されたもの以外、すべて(趣味で)参加しているとか。

 東京ゲームショウ2012の開催期間限定(2012年9月20日(木)10:00~9月24日(月)10:00)で、事前登録受付が行われているスマートフォン向けゲーム『初音ミク ライブステージ プロデューサー』(2012年秋配信予定)。本作のチーフデザイナーを務める金安美紗氏が、本作の見どころを紹介した。

 本作は、初音ミクを育成し、ライブハウスを経営する育成シミュレーションゲーム。ミクは、“うた”、“スタイル”、“トーク”、“ダンス”のトレーニングメニューをこなすことで成長する。

 ミクを育成したら、“うたコンテスト”や“スタイルコンテスト”にエントリーしてみよう。優勝すれば豪華ボーナスが手に入る。このコンテストは、最初はNPCとしか競えないが、プレイを進めるとほかのプレイヤーとともにエントリーできるようになるという。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_04
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_05
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_06
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_07
▲かわいいロード画面は複数種類用意されているとのこと。

 また、もちろんライブもあり、さまざまなアーティストの人気曲を楽しめる。ライブ中、宙を飛ぶハートをキャッチしてスコアをゲット(逆に、イガイガをキャッチしてしまうとスコアがダウン)すると、ライブに来たお客さまも大満足し、“G”(おそらく通貨)をくれるのだ。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_08
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_09
▲もちろん、モジュールもいろいろ用意されています。
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_10
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_11

 デフォルメデザインされたミクさんがかわいい『初音ミク ライブステージ プロデューサー』。配信を楽しみに待とう。

■『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター エクステンド』で譜面30号さんが超絶生プレイを披露!

 2012年9月13日に配信開始されたプレイステーション3用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター エクステンド』の見どころを、ディレクターの松並桂一氏らがアピールする……とともに、開発スタッフ“譜面30号”さんによる、「初音ミクの激唱」難易度EXTREMEプレイが披露された。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_12
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_13
▲『初音ミク Project DIVA Arcade』などの開発にも携わっている松並氏。

 PSP用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- エクステンド』を、ハイエンド画質で楽しめる本作。キャラクターはもちろん、水面や影なども美しく描かれている。フレームレートは、秒間30フレームから秒間60フレームに。

 さらに、シリーズ初の“ライブ鑑賞モード”が搭載。これは、2012年3月9日に行われたコンサート「最後のミクの日感謝祭」を再現したもので、さまざまなアングルからコンサートの様子を眺めることができる。こちらも、キャラクターはもちろん、ライトやサイリウムの動きまでこだわって作られているので注目だ。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_14
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_15
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_16
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_17
▲MCたちが語らう中、もくもくとボタンを叩き続ける譜面30号さん。

 そして譜面30号さんは……残念ながらパーフェクトは達成できなかったが、この緊張感の中、SAFEわずか2、WORSTわずか1のEXCELLENT評価を叩き出した。プレイが終わった後、会場からは大きな拍手が上がった。

■『初音ミク Project DIVA Arcade』に『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』の楽曲が登場!

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_26
▲アーケードのミクさんと言えばこの方、プロデューサーの大崎誠氏。

 アーケードゲーム『初音ミク Project DIVA Arcade』に、ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』の楽曲が登場することが決定! 下記の4曲が披露された。

『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_18
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_19
▲ショートパンツのルカさんはレア!
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_20
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_21
▲年長組ファンは必見! とくにKAITOのピアノ演奏は見逃すな!
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_22
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_23
▲シグナルP氏により調声されたリンver.も収録!
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_24
『初音ミク Project DIVA Arcade』に『プロジェクト ミライ』の楽曲が登場決定! 「オビでぃばっ!」2日目リポート【TGS 2012】_25
▲『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』のオープニングムービーに登場した、ミクの部屋が舞台。ダンスは「最後のミクの日感謝祭」で披露したもの。

 これらの『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』からの収録曲は、「クリスマスケーキを食べているころにはプレイできているはず……」とのことだ。

 さらにさらに! セガのアーケードゲーム『アフターバーナー』の楽曲が本作に収録されることも決定。しかも、Hiro師匠の曲はこれ以外にも用意されているらしい。セガのアーケードゲームファンにはたまらない展開になりそうだ。続報を楽しみにしていよう!