本体のサイズ、重量に関してもデータが公開

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンのプレスカンファレンスで発表された新モデルのプレイステーション3のスペックが判明した。機能面における大きな変更点としては、スライド式のディスクカバー採用が挙げられる。以下、詳細をリリースより抜粋。

新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_08
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_03

 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、現行の「プレイステーション3」(PS3 )の機能はそのままに*1、更なる小型化を実現し、デザインを一新した新型PS3 (本体色:チャコール・ブラックおよびクラシック・ホワイト*2)を全世界で発売いたします。新型PS3 は、ハードディスクドライブ(HDD)を大容量化した500GB、250GBの2モデルに加えて、新たに12GBのフラッシュメモリを標準搭載したモデルも追加いたします*3。各地域で販売するモデル、価格、発売日は以下の通りです。

<北米>
HDD 500GB
価格:299ドル
発売予定日:10月30日

HDD 250GB
価格:269ドル(ソフトウェアタイトル同梱版のみの発売)
発売予定日:9月25日

<欧州>
HDD 500GB
価格:299ユーロ
発売予定日:9月28日

フラッシュメモリ12GB
価格:229ユーロ
発売予定日:10月12日

<日本>
HDD 500GB
価格:29,980円(税込)
発売予定日:10月4日

HDD 250GB
価格:24,980円(税込)
発売予定日:10月4日

新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_16
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_10
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_11
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_14
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_07
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_13
チャコール・ブラック
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_24
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_04
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_05
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_17
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_02
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_01
クラシック・ホワイト
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_20
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_21
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_22
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_23
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_18
新型プレイステーション3の詳細なスペックが判明、スライド式のディスクカバーを採用_19
縦置きスタンド

 今回発売する新型PS3 は、本体各部の構造を見直し、新たに設計・デザインすることにより、初期モデル(HDD 60GBモデル)比で50%以下への小型化と軽量化を、また現行モデル(CECH-3000シリーズ)比で25%の小型化と20%の軽量化を実現しました。本体にはスライド式のディスクカバーを採用し、PS3 の特徴である曲面を生かしたフォルムで様々な場所に違和感なく設置できるシンプルなデザインに仕上げました。ユーザーの皆様は新型PS3 をお好みの場所に設置し、ゲームをはじめとする多様なエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただけます。

 HDDを搭載した2モデルは、現行モデルの320GBおよび160GBから大幅に容量が拡張されており、今まで以上に数多くのゲーム、音楽、写真、動画などのコンテンツを保存し、お楽しみいただくことが可能です。12GBのフラッシュメモリを搭載したモデルは、お求め易い価格設定により、今までPS3 をお楽しみいただいたことのないユーザーの皆様に気軽にPlayStation の世界にふれていただける機会を提供します。また、本製品と同時に発売される専用HDD(250GB)*4を本体に装着することで容易にストレージ容量を拡張することが可能です。さらに新型PS3 をより省スペースでお使いいただける*5縦置きスタンドなどのアクセサリ製品も用意し、ユーザーの皆さまの多様なニーズにお応えして参ります。

 PS3 向けソフトウェアについては、2006年11月に国内で発売以来、ソフトウェアメーカーの皆様から強力なサポートをいただき、2012年6月末時点でパッケージソフトウェアが全世界延べ3,300タイトル以上、PlayStation StoreからダウンロードできるPS3 対応ソフトウェアが4,100タイトル*6以上に達しました。これら幅広いジャンルのソフトウェアに加え、年末年始の商戦期に向けて『バイオハザード6』(株式会社カプコン)、『テイルズオブ エクシリア2』(株式会社バンダイナムコゲームス)、『真・北斗無双』(株式会社コーエーテクモゲームス)、『龍が如く5 夢、叶えし者』(株式会社セガ)、『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』、『リトルビッグプラネットカーティング』、『God of War: Ascension(仮)』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)など期待のタイトルが続々と発売される予定です。

 SCEは発売から7年目を迎えたPS3 プラットフォームの普及をハードウェア、ソフトウェアの両面から一層強力に推進してまいります。

※1 CECH-3000シリーズと機能面での違いはありません。
※2 クラシック・ホワイトのPS3 は2012年11月日本での発売を皮切りに、全世界で順次発売されます。
※3 香港ではフラッシュメモリ12GBモデルを発売いたします。
※4 専用HDDご使用中は、PS3 内蔵のフラッシュメモリは本体ストレージとしてお使いいただけません。
※5 新型PS3 (CECH-4000シリーズ)を縦置きにする場合は専用の「縦置きスタンド」が必要です。
※6 ゲームアーカイブス、無料コンテンツ(体験版)を含む。

【「プレイステーション3」(CECH-4000シリーズ) 商品概要】
<型番>CECH-4000A / CECH-4000B / CECH-4000C
<本体色>チャコール・ブラック / クラシック・ホワイト
<CPU>Cell Broadband Engine
<GPU>RSX
<サウンド出力>LPCM 7.1ch, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, Dolby TrueHD, DTS,DTS-HD, AAC.
<メモリ>256MB Main Memory , 256MB Graphics Memory
<本体ストレージ>
CECH-4000A : フラッシュメモリ 12GB
CECH-4000B : HDD 250GB※7
CECH-4000C : HDD 500GB ※7
<入出力 ※8>Hi-Speed USB (USB 2.0 準拠) × 2
<通信>
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) × 1
IEEE 802.11 b/g
Bluetooth 2.0 (EDR)
<コントローラ>ワイヤレスコントローラ (Bluetooth )
<AV出力>
解像度:1080p, 1080i, 720p, 480p, 480i
端子:HDMI出力端子※9 × 1
   AVマルチ出力端子 × 1
   光デジタル出力端子 × 1
<BD/DVD/CDドライブ(読み出し専用)>
最大読み出し速度:BD 2倍速(BD-ROM)
         DVD 8倍速(DVD-ROM)
         CD 24倍速(CD-ROM)
<電源※10>AC 100V, 50/60Hz
<消費電力>約190W
<外形寸法 (最大突起部除く)>約 290 × 60 ×230 mm(幅×高さ×奥行き)
<質量>約2.1kg ※11
<同梱物 ※12>
・「プレイステーション 3」本体 × 1
・ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) × 1
・電源コード × 1
・ AVケーブル × 1
・ USBケーブル × 1

※7 「設定」「本体設定」「本体情報」に表示されるHDDの空き容量は、1GBを約10億7374万バイトとして計算しているため、本書に記載している数値(1GBを10億バイトとして計算した数値)よりも少なく表示されます。表示方法は異なりますが、実際にご利用いただけるHDDの容量は変わりません。また、HDD容量の一部はシステムが稼動するためのシステム領域として使用されるため、それ以外の容量が実際にご利用いただけるユーザー領域となります。
※8 すべての外部機器の動作を保証するものではありません。
※9 ”3D”、"Deep Color"、"x.v.Color" 、"HD lossless audio format"に対応しています。
※10 電圧、周波数は地域により異なります。
※11 フラッシュメモリ搭載モデルの質量は約2.0kgです。
※12 地域によって、Euro-AVコネクターケーブルが含まれます。
(注)本製品では、PlayStation 2規格ソフトウェアのディスクは動作しません。

【「縦置きスタンド」(CECH-ZST1)商品概要】
<商品名称>縦置きスタンド
<発売日>
北米 2012年9月25日
欧州 2012年9月28日
日本 2012 年10 月4 日
<希望小売価格>
北米 14.99USドル
欧州 14.99ユーロ
日本 1,800 円(税込)
<型番>CECH-ZST1
<外形寸法約>120 x 17.5 mm(直径x 高さ(最厚部))
<質量>約 200g
<対応機種>CECH-4000シリーズ

※本製品は新型PS3 (CECH-4000シリーズ)専用です。現行のPS3 には対応しておりません。

【PlayStation 3専用ハードディスクドライブ(アタッチメント付)」(CECH-ZHD1) 商品概要】
<商品名称>PlayStation 3 専用ハードディスクドライブ(アタッチメント付)
<発売日>2012年10 月12 日
<希望小売価格>89.99ユーロ
<型番>CECH-ZHD1
<同梱物>
・2.5 インチハードディスク 250GB
・取り付けネジ
<外形寸法>約 75 mm x 27mm x 103mm(幅x 高さx 奥行き)
<質量>約 136g
<対応機種>CECH-4000シリーズ

※本製品は新型PS3 (CECH-4000シリーズ)専用です。現行のPS3 には対応しておりません。

※ 「Dolby」はドルビーラボラトリーズの商標です。
※ 「DTS」はDTS Inc.の商標です。
※ 「HDMI」、「HDMIロゴ」および「High Definition Multimedia Interface」はHDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。
※ 「Blu-ray Disc」は商標です。
※ BluetoothワードマークはBluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
は商標を使用する許可を受けています。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
※「PlayStation」、「プレイステーション」、「PS3」、「RSX」および「DUALSHOCK」は株式会社ソニー・コンピュータエ
ンタテインメントの登録商標です。また、「Cell Broadband Engine」は同社の商標です。