主人公はポケモンになった自分自身
ポケモンは、全世界でシリーズ累計1200万本以上(ポケモンリリースによる数字)を販売した『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズの最新作『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~ 』を発表した。対応機種はニンテンドー3DS。発売は2012年冬、価格は未定。
主人公は、ある日、不思議な夢を見る。それは、自分の姿がポケモンになってしまう夢。気がつくとそこは、ポケモンだけが暮らす世界だった……。ポケモンになることによって、ポケモンと会話ができるようになった主人公は、仲間たちとともに、この世界に現れた“不思議のダンジョン”をめぐる冒険へと旅立つことになる。
主人公は、ポケモンになったキミ!
『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』は、主人公がポケモンになってしまうところから、冒険が始まる。そんな主人公に、さっそく話しかけてきてくれるのが、その後、さまざまな冒険やドラマをともにすることになるパートナーだ。主人公とパートナーは、候補となるポケモンから選ぶことができる。好きなポケモンを選んで、自分だけの冒険を始めよう!
主人公、パートナーとなるポケモンたち!
・冒険の始まり
・冒険の舞台“宿場町”
ニンテンドー3DSで鮮やかに描かれるドラマ
本作では、ニンテンドー3DSの機能を活かした、イキイキとしたポケモンの姿や、迫力ある演出を楽しむことができる。感動的なストーリーに定評のある『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズだが、今作ではさらにドラマチックに物語が描かれるという。
▼過去のシリーズと比較すると、こんなにパワーアップ!
ニンテンドーDSで発売された、『ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊』と比較すると、ポケモンの仕草・表情、描かれる風景などが、大きくパワーアップしていることがわかる。ニンテンドー3DSでしか体験できない、『ポケモン不思議のダンジョン』の新しいドラマに期待しよう。
いつでもどこからでも不思議のダンジョンに! 新登場“はっけん! マグナゲート”
本作では、ニンテンドー3DSのカメラ機能を使った新要素“はっけん! マグナゲート”が用意されている。ニンテンドー3DSのカメラで、丸いものを撮影すると、そこになんと、不思議のダンジョンの入り口“マグナゲート”が見つかることがある。ボール、目玉焼き、トイレットペーパーなど、よく探せば、毎日の生活のいたる所に、ダンジョンの入り口は見つかるはず。いつでも、当たり前だった日常生活が、未知の冒険への無限大の入り口になるのだ。
『不思議のダンジョン』とは?
主人公やパートナーが暮らす世界には、いたる所に“不思議のダンジョン”と呼ばれる迷宮が存在する。不思議のダンジョンの最大の特徴は、入るたびにその形を変えるところ。一度冒険をしたダンジョンでも、改めて挑戦したときには、まったく別の形となっている。不思議のダンジョンには、冒険に役立つ道具やお宝が落ちているが、その種類や落ちている位置も、ダンジョンに入るたびに変化する。このように、一度探検したダンジョンでも、何度でも挑戦し楽しむことができるのが、不思議のダンジョンの特徴なのだ。
過去のシリーズと比較すると、こんなにパワーアップ!
ニンテンドーDSで発売された、『ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊』と比べると、ダンジョンの画面も立体的になり、ポケモンの姿も見やすくなっていることがわかる。
ダンジョンの一部を少しだけ紹介!
ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~
メーカー | ポケモン |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2012年冬発売予定 |
価格 | 未定 |
ジャンル | ダンジョンRPG |
備考 | 制作:ポケモン、スパイク・チュンソフト ※本作は、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』を始めとする『ポケットモンスター』シリーズと、ポケモンを通信交換したり、対戦したりすることはできません。 |