発売直前! 最新情報大放出!!
発売日が間近に迫った『ラブ☆トレ ~Sweet~』のゲームモードを紹介! ダンス部再建のためにはトレーニングやダンスをバランスよくこなして、ヒロインと交流するアドベンチャーパートを発生させる必要がある。お目当てのヒロインが決まったら、いざ特訓開始!
主人公にダンス部部長の座を押し付けた張本人の巨乳美人。部の創設者でもあり、ダンスがカリスマ的にうまい。
主人公の幼なじみ。子犬のように愛らしく主人公に懐いており、後を追うようにしてダンス部に入部することに。
良家の生まれでおしとやか、学園でもお姫様扱いされている二年生。茶道部・華道部などで講師役を務めている。
現役ダンス部の一年生。明るく、猪突猛進。皆勤賞が自慢で、疲れてもへこたれないが、ちょっと行きすぎるところも……。
自主トレ
自主トレはサーキットトレーニング形式で、スクワットやランジ、ツイストなどの運動を連続して行う。『ラブ☆トレ』シリーズは全18種類のアクションがあり、作品によってトレーニングメニューが異なる。ヒロインの動きに合わせて、プレイヤーもKinectを使って運動するのだ。
ダンス&カラオケ
ダンスはヒロインとプレイヤーが交互に踊るバトル形式になっている。一方、カラオケはヒロインの持ち歌に合わせて、リズムをとったり、いっしょに踊ったりして盛り上げるゲームモード。ふたつのモードでヒロインの表現力を高めよう!
ミニゲーム
4種類のミニゲームでヒロインと遊べるゲームモード。作品によって収録されているミニゲームが異なる(全8種類)。ミニゲームには"かんたん"、"ふつう"、"エンドレス"といった3段階の難度があり、難度によってプレイヤーに要求される運動レベルが大きく異なるのだ。
第2巻『~Mint~』&第3巻『~Bitter~』もチェック!
『ラブ☆トレ ~Mint~』メインビジュアル&3D画像公開
『ラブ☆トレ』シリーズの第2巻『~Mint~』のメインビジュアル、さらにキャラクターの3D画像が到着。『~Sweet~』に続いて個性的なヒロインが登場するだけでなく、物語も新たな局面に突入する。つぎなる目標に向けて飛躍しようとするダンス部に、どのようなドラマが待っているのだろうか?
コスプレのチアリーダー姿で校内をうろつく気合いの入ったオタ外人。
ふんわり系の現役ダンス部員。暇なときはいつでも部室に顔を出す。
無口で無表情な一年生のダンス部員。感情を読み取るのが難しい。
キツイ性格の持ち主で、口を開けば恐ろしい言葉がポンポン飛び出す。
『~Mint~』ストーリー
ダンス部の部長として奮闘する主人公は、活動をさらに盛り上げるため、部員の増強を決断する。何かと主人公とダンス部を気にするクラスメイト・朝霧れいな、大切な人を部室で待ち続ける現役ダンス部員・小鳥遊乙葉、日本のオタク文化に憧れて留学してきたガブリエル、無口で"笑顔で踊れない"ことに悩む真壁しお。4人の個性豊かなメンバーとともに、それぞれの悩みや思いをダンスを通じてぶつけ合う……。そして、ダンス部の実力を試す"大会"への挑戦が、部員の結束と女どうしの友情をより強固なものにしていく。
『ラブトレ ~Bitter~』ついにダンス部は世界へ
第3巻『~Bitter~』はシリーズ完結編として、ダンス部の活動の集大成となる物語が展開する。にぎやかになってきたダンス部をさらに盛り上げるために、"お嫁さんにしたい子"ナンバーワンこと三城真白と、天然無邪気なメガネっ子・十時ゆずかの協力で、見つけ出したのは芸能プロダクションに所属するアイドル・五十嵐瑠香。尖りすぎてる個性を持ったメンバーを集める主人公だが、ダンス部に対して廃部を突きつけた張本人、生徒会長の藤咲佐子まで巻き込んで、目指すは世界大会への挑戦!?
一年生のダンス部員。天然&無邪気でメガネに深い愛着がある。
芸能プロダクションに所属中の芸能人。おもにモデルとして活動。
茉莉花のダンスにあこがれ、紆余曲折を経て入部してきた一年生。
学園の平穏を守る生徒会長。言葉はきびしいが、筋の通った性格。
(C)BOOST ON
ファミ通Xbox 360 10月号
●表紙『DEAD OR ALIVE 5』
9月27日発売予定の『DEAD OR ALIVE 5』が表紙のファミ通Xbox 360 10月号、
記事ではプロデューサーの早矢仕洋介さんとディレクターの新堀洋平さんに
たっぷりとお話を聞いてきた!
ゲームシステムのことはもちろん、新たな登場キャラクターについても!?
●特別付録:Halo 4 ブリーフィングブック
11月8日発売予定の『Halo 4』を徹底分析した特別付録冊子!
これまで判明しているゲーム情報はもちろん、
『Halo』シリーズすべてを網羅したストーリー&用語解説で
『Halo 4』発売までの予習復習はバッチリ!
●特集:いまさら聞けないXbox 360のギモン 36
「Xbox 360本体はどれを買えばいいの?」
「Xbox 360はゲームのほかには何ができるの?」
「オンラインサービスのXbox LIVEって?」
「実績とは? 解除するといいことあるの?」
……などなど、Xbox 360に関する36個のギモンに答える特集!
Xbox 360の魅力をすべて知ってもらうためにも、
いま一度おさらいの意味も込めてチェック!
●特別企画:My 360 My Life スペシャル! みんなのベストワン
思い入れたっぷりに特定のゲームについて熱く深く語ってもらう連載コーナー。
今回はその特別拡張スペシャルとして、
クロスレビューメンバーの面々から編集部員に、
「これが私のベストワン!」なる1本についてたっぷり語ってもらったぞ!
●新作&攻略ゲーム
怒首領蜂 最大往生
ダークサイダース2
真・北斗無双
Port Royale 3 -ポートロイヤル3-
バイオハザード 6
デッドオアアライブ5
ラブ★トレ
コール オブ デューティ ブラックオプスII
アサシン クリード III
ヒットマンアブソリューション
キングダムズ オブ アマラー:レコニング
マックス・ペイン3
鉄拳TAGトーナメント2
鉄拳タッグトーナメント2
マジてん ~マジで天使を作ってみた~
スリーピングドッグス 香港秘密警察
ウイッチャー2
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
ほか
●連載
Valhalla FREAKS [板垣伴信]
Highスペックマシン;Lowスペックマン [志倉千代丸]
海外ゲームマニアックス
実績解除愛好会
ほか