アジアのeスポーツ・トッププレイヤーが幕張で対決!
2012年9月20日(木)~9月23日(日)の期間、千葉県の幕張メッセで行われる“東京ゲームショウ2012”。この東京ゲームショウにて、主催者企画としてeスポーツゲーム競技会“Cyber Games Asia(CGA:サイバー・ゲームズ・アジア)”が開催される。
eスポーツとは、おもに対戦型ビデオゲームを用いた競技のことを指し、プレイヤーの行動をデジタル化して、コンピューター上で競技するという、情報化社会に生まれた新しいスポーツ。CGAは、日本を含むアジア地域からトップ選手やチームを招へいし、競技をくり広げる国際的な大会だ。
■Cyber Games Asia 開催概要(リリースより)
名称:Cyber Games Asia
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)/日経BP社
協力(運営担当):テクノブラッド
開催日:2012年9月22日(土)~23日(日)
会場:幕張メッセ・展示ホール1内特設会場
協賛企業:
ALIENWARE(オフィシャル・競技PC・サプライヤー)、
LG Electronics Japan (オフィシャル・モニター・サプライヤー)、
ジェイアイエヌ、ネクソン (50音順)
◆2012年9月22日(土) 10:30~17:00
“サドンアタック・日韓エキシビジョンマッチ2012”
『サドンアタック』 は日本で高い人気を誇るFPS(ファースト・パーソン・シューティング)ゲームです。国内予選(オンライン)を勝ち抜いた2チーム(クラン)が、世界でもトップクラスの腕前を持つ韓国代表2チームに直接対決を挑む、日韓対抗のエキシビジョンマッチです。eスポーツの真髄を体験できる大会です。
・特設サイトは→こちら
・大会運営:ネクソン
※本イベントの座席券(無料:東京ゲームショウ入場券は別途必要)は、事前登録(先着200名を予定)にて2012年9月10日(月)から受付開始します。詳細は特設サイトでご確認ください。
◆2012年9月23日(日) 12:30~16:30
“FIFA2012 Champion Tournament in TGS”/"ぷよぷよ学生王決定戦”
・運営・進行:テクノブラッド / eスポーツ学生連盟(eSPA) / Tokyo Game Night !!(TGN)
“FIFA2012 Championship Tournament in TGS”は、人気サッカータイトル『FIFA2012』の日本国内のトッププレイヤー16人を招集して行うトーナメント大会です。いずれも国内外の数多くの大会を経験したプレイヤーばかりで、高いレベルでの競技を展開します。
“ぷよぷよ学生王決定戦”は、パズルゲーム『ぷよぷよフィーバー』の学生プレイヤーが一堂に会して、最も強い学生“ぷよらー”を決めるトーナメントです。本企画は、eスポーツ学生連盟(eSPA)と連携して開催します。
※本イベントの座席による観覧は、当日会場にて受け付けます。直接、会場までお越しください。
※スケジュールは変更になる場合があります。