15名の豪華デザイナー陣が参加

 さまざまな目的を持つ仲間たちと巨大迷宮“ティターン”を探索していくダンジョンRPG『アンチェインブレイズ エクシヴ』。今回は、新たに判明したふたつのティターンを紹介していく。

新たに判明したふたつのティターン

【双頭の大蛇のタワー ナハシュ】
対になった大蛇が天空を目指して絡まり合うティターン。毒ガスが噴出する天井など、多彩なトラップが待つ。
【海底に沈む巨大遺跡 キート】
シリーズ初の海底に沈むティターン。巨大なクジラのような形状の内部には、水流に阻まれた扉や噴水のギミックなどが待ち受ける。

冒険の出発点となる町を紹介!

リュウガたちの冒険の出発点となる“ローゼルの町”。ここでは、さまざまな施設が用意されているローゼルの町について紹介する。リュウガたちの拠点となる町でもあるので、どんな施設があるのか覚えておこう。

【ローゼルの町】
ティターンから戻ってきた際の体力回復や、武器防具の売買、さらにはクエストを受けたりもする、冒険の拠点となる町。ここでしっかり準備を整えよう。
【ローゼルコテージ】
ローゼルコテージでは、宿泊することでメンバーの体力を回復したり、怪我状態の治癒やティターンに向かうパーティーメンバーの入れ換えなどが行える。
【サラの調合室】
ティターンで入手した素材を合成して、アイテムを生成してくれる施設。熟練度が低い場合は調合に失敗し、素材をロストすることもあるので注意が必要。
【アダラバザール】
さまざまなアイテムを売買できる施設。フォロワーに装備して“リンクスキル”(マスターとの共同攻撃)を発動させるアイテム“アニマ”も設定可能なのだ。
【星の杯亭】
さまざまな情報が集まる、町の酒場。ここではクエストを受注できる。看板娘のオリエが出迎えてくれるぞ!
【星の杯亭カンペストレ商会】
冒険に必要不可欠な武器や防具、アイテムなどを取り扱う施設。ここでパーティーメンバーの装備を整えよう。

※詳しくは、週刊ファミ通2012年9月13日号(2012年8月30日発売)をチェック


アンチェインブレイズ エクシヴ
メーカー フリュー
対応機種 3DSニンテンドー3DS / PSPPSP
発売日 2012年11月15日発売予定
価格 各6279円[税込]
ジャンル RPG / ファンタジー・冒険
備考 キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト、コザキユースケ、森沢晴行、天野喜孝ほか、テーマ曲:植松伸夫、主題歌:水樹奈々、シナリオ:火野峻志