パワーアップした“武将編集”、“すれちがい通信”なども紹介

 コーエーテクモゲームスから2012年9月13日に発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』の最新情報が公開された。以下、詳細をリリースより抜粋する。


2011年2月に発売された『戦国無双 Chronicle(クロニクル)』は、最大4人の武将をタッチパネルで切り替えながら戦う「プレイキャラチェンジ」機能を搭載し、好評を博しました。

本作はこれをベースに、シナリオモード「無双演武」のマルチシナリオ化や、新キャラクター3名の登場、マルチプレイも可能な新モード「猛将演武」の追加など数々の新要素を追加し、ボリュームアップした「クロニクル」シリーズ最新作です。

今回はパワーアップした「武将編集」「すれちがい通信」についてと、新機能「武器名変更」、新モード「猛将演武」の2人協力プレイについてのご紹介です。また、公式サイトにて本作のプロモーションムービーを公開いたしました。

<武将編集>
主人公キャラクターのエディット機能がパワーアップしました。よろずやで変更できます。編集出来る箇所が前作よりも増えました。頭のパーツや目元などが変更できます。
さらに髪色や肌色は細かく設定できます。初回特典のパーツも選択できます。

『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_01
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_02
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_03

 
<武器名変更>
武器名変更では、すれちがい通信で配信した武器が自分が鍛えたものだということが分かるよう、武器作成者が武器名を変更できるようになりました。よろずやで設定できるようになります。「破陣将太刀」を「オメガの剣」に変更しました。漢字入力も可能です。

『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_04
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_05
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_06

 
<すれちがい通信>
デザイン設定、キャラクターの背景画像を変更できます。徳川家康を選択したため、「三葉葵」デザインになっています。配信武器選択、すれ違い通信で自分ならではの武器をアピールできます。

『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_07
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_08
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_09
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_10

 
<猛将演武協力プレイ>
ローカル通信により2人協力プレイが可能になります。難しいシナリオは高成績獲得が難しい場合が多いですが、2人でプレイすることで効率良くプレイできます。好成績を獲得し、戦後のご褒美アイテム獲得を目指します。協力プレイ可能なシナリオのみ選択できます。男女主人公が2人出陣するという前作ではなかったシーンが実現します。タッチパネルでの武将切り替えは自分の操作するキャラクターのみ有効です。

『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_11
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_12
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd』新モード“猛将演武”のふたり協力プレイ、そして最新PVを公開_13