仁侠、信義、幻惑……それぞれの生きかたを象徴するような技の数々

 カプコンより2012年8月30日発売が予定されているプレイステーション3用ソフト『戦国BASARA HDコレクション』。同作に登場する片倉小十郎、浅井長政、お市の固有技を紹介しよう。

■仁吼義侠【片倉小十郎】
 声:森川智之
 武器:刀

伊達政宗が最も信頼し、背中を預けるただ一人の人物。己を抑えて政宗を立てる、伊達軍の縁の下の力持ち。必要とあらばどんな汚れ役もこなすが、それは決して表に出さず、すべてを引き受けるのが自分の役目だと考えている。剣の腕は達人の域にあり、真剣勝負に命をすり減らす好戦的な一面も見られる。

『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_06
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_07
【霞断月】
刀を地面に突き刺し、衝撃波で敵を怯ませたあと、脇差で横一線になぎ払う。敵を吹き飛ばせるので、多勢を一掃しやすい。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【月煌】
斜め下から半円を描くように刀を振り、打ち上げる。ボタンの追加入力によって技が派生し、長押しだとジャンプ、連打だと叩きつけ攻撃をするぞ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_08
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_09
【朧残月】
座禅を組んで納刀し精神統一する。坐禅中に方向キーとボタン入力で素早く敵の背後に回りこみ斬りつける。座禅中はバサラゲージが回復するぞ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【無月極殺】
瞬時に「極殺」状態になる。「極殺」状態は、一定時間ガードや回避不能になる
が、通常技が12段攻撃となり、固有技後の隙が小さくなるなどの効果がある。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_10
【BASARA技】
移動しながら、流れるような剣さばきで怒涛の連続攻撃を繰り出し、最後に振り返って大きく横一文字になぎ払う。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)

■信義不倒【浅井長政】
 声:辻谷耕史
 武器:刀・盾

近江・浅井家の当主。妻は織田信長の妹・お市。非常にプライドの高い人物。信じるものは自らの正義のみで、己の身すらも省みず、戦国の世にはびこる巨大な悪に立ち向かおうとする融通のきかない面がある。

『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_01
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_02
【輝斬・十文字】
敵を十字に切り裂き、吹き飛ばす技。レベルが上がれば固有技ボタンの追加入力で衝撃波を出せるようになる。通常技から繋げやすい技だ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【光翼・飛甲弾】
左手に装備している盾を飛ばし、前方の広範囲の敵をなぎ払う。ボタン長押しで溜めることができ、最大まで溜めて放つと盾が大きくなり、ヒットした敵を引きつける。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_03
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_04
【天空・烈翔剣】
刀を振り上げて敵を打ち上げる攻撃。ボタン長押しでジャンプし、その後の通常技ボタン、固有技ボタンによって追加攻撃が可能になる。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【刮目・突撃進】
盾を構え、一直線に突進したあと、盾による強烈な裏拳で敵を吹き飛ばす。技の発動が早いので、通常技からのコンボに繋げやすいぞ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_05
【BASARA技】
刀を振り回しながら敵を攻撃し、最後に十字の軌跡に敵を引き寄せ、爆発して攻撃する。連続攻撃中は、移動をコントロール可能だ。最後の十字は一直線に飛ぶので、連続攻撃中に調整して、うまくぶつけよう。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)

■幻妖言惑【お市】
 声:能登麻美子
 武器:双頭薙刀

織田信長の妹で、浅井長政の妻。己に兄と同じ魔の血が流れているという罪深さに怯えている。自らを追い詰めることを厭わない自虐的な性格で、思いつめたら最後、その考えに固執することがある。妖しく退廃的な美しさに惑わされる者は後を絶たない。

『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_11
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_12
【抱け我が胸】
分割した薙刀を、自身の周囲に大きく振り回し、敵を引き寄せる。引き寄せたあと、通常技で追撃しよう。敵に囲まれた時など、コンボも稼ぎやすい便利な技だ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【開け根の国】
地面に座り込むと、目の前から多数の黒い手が出現し敵を攻撃する。お市の体力状況で、黒い手の範囲が変化し、体力が低いほど範囲が広くなる。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_13
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_14
【震え我が背】
双頭薙刀で周囲を薙ぎ払いながら、地面に座り込む。前方への攻撃範囲が広く、ヒットした敵を吹き飛ばせる。技のあとは若干、無防備になるぞ。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
【来れ根の闇】
しゃがみ込み、目の前の地面から巨大な黒い手が出現し、直進して掴んだ敵を握りつぶす。お市の体力状況で黒い手の大きさが変化し、体力が低いほど大きくなる。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)
『戦国BASARA HDコレクション』小十郎、長政、お市の固有技を紹介【動画配信】_15
【BASARA技】
敵を怯ませたあと、薙刀による怒涛の連続攻撃で敵を浮かせて追撃。そのあと自身も宙に浮き、黒い手を出現させて浮いた敵を攻撃する。
(使用可能タイトル:『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)

戦国BASARA HDコレクション
メーカー カプコン
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 2012年8月30日発売予定
価格 4990円[税込]
ジャンル アクション / 歴史
備考 数量限定特典:「戦国BASARA 第1回BSR48選抜総選挙 ドラマCD ~Soul revolution~」初回同梱特典:PCブラウザ「ブラウザ戦国BASARA」限定カード「前田慶次」シリアルコード、Mobage「戦国BASARA カードヒーローズ」限定カード「豊臣秀吉」シリアルコード