◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_01

 今週もアトラス旋風、吹きまくっていました。「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」は、PS3版はもちろん360版もしっかり売れました。まさか格闘ゲームがこんなにも数字を伸ばしてくるとは想定以上の売れ行き、追加発注に追われました。「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」→「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」→「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」、この夏のアトラスタイトルは、いい意味裏切り続け、市場をリードしています。

 PSP「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」「那由多の軌跡」が好スタート。特に前者の「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」は、発売初週で前作のトータル数を販売という快挙。「前作が面白かったから」という理由で売れているのは、やはり嬉しいです。

 以上、3タイトル共に共通しているのは、豪華な特典物。これぐらい付けるとお客様も「予約」して「早く」買わなきゃとなるのでしょうか? 3DS「こびとづかん こびと観察セット」も大健闘、小さなお子様、女性に人気があります。「3DS LL」は順調な滑り出し、実物が販促品になるという嬉しい現象です。

 3DS「New スーパーマリオブラザーズ2」はスロースタートとなりました。DL版も発売しましたので、少なからず影響を受けているのかもしれません。

店舗の詳細はコチラ

◆株式会社トイダック 担当者:トイダック 大和店 店長 堀 純也

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_02

 3DS LLの発売と「New スーパーマリオブラザーズ2」が発売になり、マリオは好調に推移しています。爆発的に売れるタイトルというよりは長く売れていくシリーズですので、定番として購入される方も増えてくると思われます。

 先週発売された「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」はPS3版、Xbox 360版共に予想以上の売れ行きをみせています。アーケードで稼動している同作ですが、女性の方からの問い合わせも多くペルソナシリーズの人気の高さを改めて感じました。

 今週はいよいよ「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の発売です。オンライン専用になったとはいえ「ドラクエ」は「ドラクエ」。期待したいと思います。

店舗の詳細はコチラ

◆ その他のお店はこちら(集計期間:2012年7月23日~2012年7月29日集計)

●「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」がさすがの売れ行き。午後には無くなってしまいました。そのほか、「那由多の軌跡」「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」も順調です。(鳥取県・ゲーム専門店)

●「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」が予想通り絶好調でした。3DS LLと「New スーパーマリオブラザーズ2」の発売の方も控えており、客足の増加が見込まれますので、あわせてしっかりアピールしていきたいです。(静岡県・ゲーム専門店)

●「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」は、最初の動きが鈍かったが、昼以降からは問い合わせも増え、気づけば売り切れとまったく足りない状態です。PSP「那由多の軌跡」「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」も売り切れとこちらも好調でした。追加しないと……。(徳島県・ゲーム専門店)

●今週はハードで3DS LLが発売され、ソフトでは「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」や「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」といった新作があったおかげで、周辺機器・アクセサリーを含め良く売れました。(大分県・量販店)