絵本の世界でプリキュアたちと大冒険!

 バンダイナムコゲームスより、2012年8月2日(木)発売のニンテンドー3DS用ソフト『スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド』。今回は プリキュアといっしょに冒険することになる名作絵本の世界や、ファッションショーなどの遊び方を紹介しよう。

 本作はABC・テレビ朝日系列にて放送中の人気アニメ『スマイルプリキュア!』をゲーム化した作品。舞台は“バッドエナジー”の影響を受けてしまった絵本の世界で、プレイヤーはプリキュアといっしょにミニゲームをクリアーしながら、物語の結末をハッピーエンドへと導いていく。絵本の世界をもと通りにしてあげれば、かわいい衣装が手に入り、ファッションショーやプリキュアといっしょに写真を撮れる“プリてちょう”を楽しめるのだ。

■おはなしえほん
各絵本には、ものがたりを楽しむマスとミニゲームを楽しむマスがある。バッドエナジーによってお話が変わっていたら、プリキュアと協力してミニゲームをクリアーし、ハッピーエンドに導こう。クリアー後は、絵本の主人公が着ているかわいい衣装でファッションショーを楽しめるのだ。

▲『シンデレラ』の世界が、バッドエナジーによっておはなしが変わっている。
▲ミニゲームでお手伝いしよう。
▲おはなしが進行。
▲大ピンチ!このままじゃ、バッドエンドになってしまう!
▲プリキュアに変身してミニゲーム。ハッピーエンドに導こう。
▲『ピーターパン』の世界

■ファッションショー
絵本の世界をクリアーすると、主人公が着ていた衣装が手に入る。ファッションショーで着がえて、プリキュアをかわいく変身させよう!

▲絵本世界のステージでファッションショー。
▲アイコンが重なったら下画面のタンバリンをタッチ。
▲ポーズが決まる!
▲ファッションショーは、変身後のプリキュアでも楽しめる。ポーズが決まるとプリンセスフォームに!

■よんでもらうえほん
絵本クリアー後は、プリキュアがえほんを読んでくれる。みゆき・あかね・やよい・なお・れいか、それぞれの個性豊かな朗読は、なんどでも聞きたくなるかも?

■プリ手帳
ゲームではプリキュアといっしょにプリも撮れる。かわいいスタンプやデコルがたくさん登場。えほんのフレームや、パスワード解放で手に入れられる特別フレームもあるのだ。

■あそびえほん&オリジナルオープニングムービー
そのほかにも、“おはなつみ”、“えあわせパズル”、“シャッフル”といったミニゲームの入った“あそびえほん”も登場。ミニゲームだけでもたっぷりと遊べるのだ。オープニングムービーも、必見のゲームのオリジナルとなっている。