音無小鳥さんによる体験電話番号も公開

 バンダイナムコゲームスは、アニメやゲームのキャラクターと電話を使って会話ができる新サービス“ボイスワールド”を発表。バンダイから2012年7月30日に“アイドルマスターウエハース2”が発売されるのに合わせてサービスを開始する。また、会話の事例や今後提供予定のコンテンツを紹介するポータルサイトも近日開設し、“キャラクターと電話で会話ができる”新しいキャラクタービジネスのひとつとして、製品やコンテンツなどの付加価値を高めることを目的に、さまざまな事業での展開を予定しているとのこと。以下、詳細をリリースより抜粋する。


<ボイスワールドとは?>
電話を使って、キャラクターと疑似的に会話をしているような体験ができるサービスです。キャラクターからの質問に対する利用者の回答を、音声認識することで、受け答えが分岐・変化します。利用者が電話をするだけでなく、キャラクターから電話がかかってくる機能も搭載し、あたかもキャラクターが存在しているかのような感覚を体験することができます。

<新サービス特徴>
新サービスでは、音声による電話だけでなく、携帯サイトと連動することで、キャラクターからプレゼントが贈られてくると言った演出を可能にし、従来に比べてより深いコンテンツへの没入感を提供します。サイトからのデジタルな「視覚」による演出と、電話で会話する「聴覚」によるアナログの演出を用いて、現実世界とバーチャル世界を融合させ、利用者をコンテンツの世界観にいざないます。

<導入製品>
「アイドルマスターウエハース2」
(C)NBGI/PROJECTiM@S
発売日:2012年7月30日(月)(予定)
発売元:株式会社バンダイ
価格:105円(税込)
セット内容:クリアカード1枚(全30種+12種)、ココアクリーム味ウエハース1枚
専用サイトから会員登録し、ウエハースの台紙に記載のシリアルナンバーを入力すると(※1)、13人のアイドルの中からランダムに1人が選ばれます。サイト内の<プロデューサー手帳>で詳細なスケジュールを確認しながら、担当アイドルが無事に1日仕事をこなせるように、電話でアドバイスを繰り返します。アイドルから投げかけられる質問に答えることで会話が幾通りにも分岐したり、電話を通じてアイドルと「親しく」なると、利用者の携帯電話に直接電話が掛かってくる場合もあり、あたかも電話越しにアイドルがいるかのような、今までにはないキャラクターとの双方向コミュニケーションを実現します。

※1シリアルナンバーの有効期限は、入力後の6時~22時の1日限りです。サービス期間は2012年11月29日(木)までです。

バンダイナムコゲームスがキャラクターと電話で会話ができる“ボイスワールド”を展開、第一弾は『アイドルマスター』_01
バンダイナムコゲームスがキャラクターと電話で会話ができる“ボイスワールド”を展開、第一弾は『アイドルマスター』_02

 
<今後の展開とサービスの可能性>
株式会社バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で現在受注中(8月下旬お届け予定)の、「アイドルマスターゼリー」(12個入3,150円・税込、手数料別)には、電話番号を記載したアイドルからの「メッセージレター」を同梱予定です。

今後は、玩具やゲームの付加価値を高めるためのプロモーションツールとしての活用はもちろんのこと、漫画やアニメと連動することでコンテンツのサイドストーリーを体験することができたり、本編では明かされることのなかったキャラクターの気持ちが聞けるといったオリジナルストーリーを展開することも可能で、社内外やジャンルを問わない、あらゆる事業でのサービス展開を計画しています。

「ボイスワールド」体験電話番号
◆「アイドルマスター」で体験!
人気キャラクター、音無小鳥(おとなしことり)が「ボイスワールド」の遊び方をレクチャー。時間ごとに話題の内容が変化します。

電話番号:0570-0765-99
アクセスコード:7654
※一部、音声認識機能を採用したサービスです。
※一部のサービスでは、バンダイナムコIDへの登録(無料)が必要です。
※固定電話、PHS、IP電話からはご利用になれません。
※20秒ごとにおよそ10円の通話料がかかります。