会場内に設置するフォトコーナーや、協賛企業のブース展開などについても公開

 カプコンは、2012年9月2日(日)に東京ドームシティ プリズムホールにて開催されるイベント“モンスターハンター フロンティア オンライン 誕生5周年 MHF感謝祭2012”と連動するゲーム内イベント“大褒賞祭”の詳細を、2012年7月25日(木)に発表した。 また、会場内に設置するフォトコーナーや、コスプレでの参加、協賛企業のブース展開なども公開し、連動イベント“第54 回狩人祭”や“誰でもモンハンF 無料開放!”の実施なども決定した。

■ゲーム内外連動型イベント“大褒賞祭”について
“大褒賞祭”は、オフラインイベント“MHF 感謝祭2012”と、ゲーム内イベント“第54 回狩人祭 勝ちネコからの挑戦状”を連動したゲーム内外連動型イベント。“第54 回狩人祭 勝ちネコからの挑戦状”で一定数以上入魂すると、“MHF 感謝祭2012”会場内の“大褒賞祭”屋台アトラクションの参加やフードコーナーでの飲食に利用できる“大褒賞祭チケット”が、“MHF 感謝祭2012”当日、会場にて獲得できる。“第54 回狩人祭 勝ちネコからの挑戦状”の入魂祭は2012年8月8日(水)よりスタート。たくさん入魂して、“MHF 感謝祭2012”を楽しもう。

■“MHF 感謝祭2012”との連動イベント“第54 回狩人祭 勝ちネコからの挑戦状”について
入魂数に応じて、“MHF 感謝祭2012”会場内の“大褒賞祭”屋台アトラクションやフードコーナーで使える“大褒賞祭チケット”と交換可能。 めざせ、“大褒賞祭チケット”10枚!

<入魂数/チケットの枚数>
1,000 魂~1,999 魂 1 枚
2,000 魂~4,999 魂 2 枚
5,000 魂~9,999 魂 5 枚
10,000 魂~ 10 枚

<“大褒賞祭”への参加申込みについて>
“大褒賞祭チケット”を獲得するためには、参加登録が必要となる。特設サイトの申込み受付フォームからメールアドレスなど必要事項を入力して、送信しよう。2012年8月24日(金)に、獲得した“大褒賞祭チケット”数と、“大褒賞祭参加番号”が、登録メールアドレスに送られる。

申込み受付期間:
2012年8月13日(月)14:00~8月20日(月)14:00

※参加受付には、参加者本人がメールを受け取れるメールアドレスが必要です。

■屋台アトラクションと景品、フードコーナーについて
“大褒賞祭チケット”を使って、MHFオリジナルの景品がもらえる屋台アトラクションに参加可能。また、東京ドームで提供されているスナック、ファストフードを“大褒賞祭チケット”と交換で入手できる。

<屋台アトラクション紹介>
・決めろ精密射撃! ライトボウガンシューティング:バール=ダオラ、ニゲル=フルグルで射的! コルク弾は超速射できません。あしからず。
・輪投げde モンスター捕獲:リングを投げて、モンスターを捕獲せよ!
・わくわく採掘くじ:岩の中からカプセルを掘りあてろ!なにが採掘できるかはお楽しみ。
・ころころスマートボール:ねらえ、高得点!タテ・ヨコ・ナナメでビンゴ賞。
・どきどき宝つり:ガノトトスやカジキマグロはつれませんが、ホカホカなあれがつれるか
も?
・秘伝(?)型抜き:型抜きの極意が書かれた書物はありませんが、ランスでの攻撃のよう
に強く突いてはいけません。やさしく、そっとお願いします。
・狙撃せよ!モンスターダーツ:狙撃のチャンスは3回。どのモンスターを狙う?
・撃ち抜け!大巌竜:あのラヴィエンテがプリズムホールに出現?!ビンゴ目指して立ち向かえ!

<景品紹介 ※一部抜粋>
・エスピナス亜種フィギュア:細かいディティールまでにこだわった逸品。
・MHF ウォールクロック:クエスト中の時計を再現!インテリアにもばっちり。
・バケツの銅ジョッキ:バケツのジョッキでカンパーイ!
・MHF ぬくぬくブルックスリッパ:冷え性知らず!あなたの足元をブルックが暖めます。
・MHF マスコットぬいぐるみ ビッググーク:抱きごたえ満天!約70cmのビックサイズ。

“大褒賞祭”について詳しくは特設サイトを確認してほしい。
※“MHF 感謝祭2012”特設サイト“大褒賞祭”ページはこちら

■フォトコーナーについて
会場内には、メゼポルタ広場の風景画像を用意。記念撮影用の背景として使用可能だ。

■会場内でのコスプレについて
“MHF 感謝祭2012”に“モンスターハンター フロンティア オンライン”のコスプレで参加する人は下記の“コスプレイヤーの皆様へのご注意”をよく読み、必ず守ったうえで参加しよう。
※“MHF 感謝祭2012”特設サイト“コスプレイヤーの皆様へのご注意”はこちら

■協賛ブースについて
“MHF 感謝祭2012”協賛しているエンターブレイン、サードウェーブのブースも展開。詳細はこちらを見て欲しい。

■MHF Anniversary 2012 フェスティバル キャンペーン “誰でもモンハンF 無料開放!”
“誰でもモンハンF 無料開放!”開催期間中は、ゲーム内の主要な機能を利用できる“ハンターライフコース”及び“エクストラコース”が自動的に無料で付与され、だれでもゲームを無料で楽しむことができる。いっしょに“MHF感謝祭2012”を楽しみたい友人・知人がいたら、この機会にハンター仲間に誘って皆で“MHF 感謝祭2012”に参加しよう。これから始めてみようという人も、このチャンスをお見逃しなく!

開催期間:
2012年8月8日(水) 定期メンテナンス終了後~2012年8月15日(水)定期メンテナンス開始まで

※“誰でもモンハンF 無料開放!”特設サイトはこちら

■MHF Anniversary 2012 フェスティバル イベントゲーム内イベント“覇道”
このイベントは、配信されるクエストをクリアすることで、オリジナル武器“覇導砲”、“覇導砲・世環弩”、“覇導砲・沙阿弩”、“≪親方印≫覇導砲・閻弩(ヘビィボウガン)”の生産素材を入手できる。アカムトルムの頭をモチーフにした迫力のあるヘビィボウガンはぜひとも手に入れたいところ。

※“覇道”告知ページ
・Xbox 360 版はこちら
ハンゲームはこちら
COGはこちら

開催期間:
2012年7月25日(水) 定期メンテナンス終了後~2012年9月5日(水)定期メンテナンス開始まで

▲“覇道”オリジナル武器
“覇導砲”、“覇導砲・世環弩”、“覇導砲・沙阿弩”、“≪親方印≫覇導砲・閻弩(ヘビィボウガン)”

■MHF Anniversary 2012 フェスティバル イベントゲーム内イベント“よみがえる工房の夢”
このイベントは、配信されるクエストをクリアすることで、今回新たに追加されたイベントオリジナル武器“特別製機械大鋸(大剣)”の生産素材が入手可能。さらに、“親方印”と“HC武器へ強化できる。また、以前のイベントで入手できた“工房試作大剣(大剣)”の生産素
材と強化素材も手に入るのだ。

※“特別製機械大鋸(大剣)”の生産素材はイベント期間中しか入手できません。≪親方印≫や≪HC 武器≫への強化素材にイベント期間中の素材は必要ありません。

※“よみがえる工房の夢”告知ページ
・Xbox 360 版はこちら
・ハンゲームはこちら
・COGはこちら

開催期間:2012年7月25日(水) 定期メンテナンス終了後~2012年9月5日(水)定期メンテナンス開始まで

▲“よみがえる工房の夢”オリジナル武器“特別製機械大鋸(大剣)”

■ゲーム内イベント ベテランシリーズ“ちょっぴり素敵なお手伝い”
このシナリオでは、チャプターを進めることで、合計40万ゼニー相当の素材が手に入る。シリーズクエストのひとつのシナリオは、複数のチャプターで構成されているので、順番に挑戦して依頼を達成しよう。

開催期間:
2012年7月25日(水) 定期メンテナンス終了後~2012年8月15日(水)定期メンテナンス開始まで

■今週の“期間限定クエスト”
1. ハードコアモード選択可能! リオレイア奇種いよいよ登場!
リオレイア奇種を狩猟したハンターには、ときどきギルドから証明書が発行される。たくさん集めて、新しいSP装飾品を生産しよう!

2. “特異個体” 「戦慄シリーズ」
新しいG装飾品“対防珠G”が入手できるクエスト“溶岩竜の戦慄【上位】”を初配信。スキル“ガード性能+1”や“鉄面皮”などが発動しやすい装飾品なので、ランスやガンランスを装備するときにオススメだ。

3. 古龍迎撃戦に“特異個体”錆びたクシャルダオラ襲来!
迎撃拠点に“特異個体”錆びたクシャルダオラが出現。迎撃拠点で迎え撃ち、全力で防衛をしよう! また、この依頼はHCチケットを消費せず、強制ハードコアモードでのクエストとなる。

※“期間限定クエスト”特設サイトはこちら

配信開始日:
2012年7月25日(水) 定期メンテナンス終了後~2012年8月1日(水)アップデートメンテナンス開始まで