専用武器なども登場
NHN JapanはオンラインFPS(一人称視点シューティング)『スペシャルフォース2』で、2012年7月26日に新モード“SURVIVAL MODE”と、そのマップ“DOWNTOWN”を実装する。
このモードは4人協力プレイが可能で、未知の生命体“クロステリアン”と戦い、人類を守るための装置“胞子制御装置”を守りぬき、生き残るのが目的。専用兵器として“RPG-7”が出てくるほか、このモードでしか入手できないアイテムも実装される。
そう遠くない未来、人類は未知の脅威に直面する--------------
2015 年
資源確保のための争いは、巨大国家間紛争の火種となっていた。表向きに軍事活動が行われることは無かったが、アメリカとロシアの水面下での軍事活動は、世界各地に飛び火していった。
2017 年
民族主義と独立戦争で世界情勢はさらに悪化。世界は国家と自国の利益確保のための闘いに没頭する。この間、地球規模の環境変化は徐々に進行していた。海面が高くなり降水量が増え、洪水、台風、氾濫などの大規模自然災害が世界各地で発生した。特に地球上の 70%以上の地域で確認された大幅な降水量の変化は、食糧不足や居住環境不足につながり、人類を脅威に陥れた。
2018 年
地球規模の異常気象により国家間の紛争は徐々に減少していく。国家の生存より人類の生存のため、異常気象、大幅な気候変化、海面の変化に対する研究が行われる。世界的な協力が各国に求められたため、強大国を中心に休戦協定の締結が拡大する。
2018 年 12 月
海中を調査していた研究機関が、青く光る器官を持つ新しい生命体を発見する。この生命体は爆発的な繁殖力を持ち、海面上昇の原因の一部と推定されることが研究機関により発表される。この生命体の名前は、地球上には存在し得ない奇怪な姿から Crustacean(甲殻類)と Alien(宇宙人)の合成語であるCrustalien(クロステリアン)と命名される。
2019 年 2 月
海と近接した世界各国の主要都市で原因不明の集団死亡事件が同時多発的に発生。
2019 年 3 月
アメリカ政府によって地球外生命体の発見が公式発表される。
2019 年 4 月
地球外生命体の危険性を確認した MAF と AUA は共同で軍事作戦を開始する。