デジモンワールドでの新たなる冒険がスタート
バンダイナムコゲームスから本日2012年7月19日に発売されるPSP用ソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ』。ここでは闘技場でのゲストキャラクターやコレクション要素など同作の最新情報をお届けしよう。
テレビアニメから強力なライバルが闘技場へ参戦!
闘技場で太一や空に続き、ゲストキャラクターとしてテレビアニメ『デジモンアドベンチャー』のヤマトと『デジモンテイマーズ』のタカトが参戦。各々強力なパートナーデジモンと共に主人公の前に立ち塞がる!
闘技場で登場するライバルたちは、アニメ同様の強力なデジモンを操ってくる。だが、そんな強力なライバルを打ち破れば、新たな進化やアイテムを入手できる場合がある。場合によってはデジモンに装着できるアクセサリーなども入手可能だ。
石田ヤマト
テレビアニメ『デジモンアドベンチャー』に登場したキャラクター。文武に優れたクールな少年。両親が3年前に離婚して現在は父親とふたり暮らしをしている。責任感が強くて真面目すぎるためか、少し慎重になりすぎている面も。そのためか直感的な太一とはよく衝突する。特技はハーモニカ。
松田啓人
テレビアニメ『デジモンテイマーズ』の主人公。ちょっと気が弱くて争いが苦手なところもあるけれど、基本的にはどこにでもいそうな、ごく普通の元気な小学生。デジモンが大好き。パートナーはギルモン。マトリックスエボリューションで啓人とギルモンが融合し、デュークモンに進化できるようになる。
パートナーデジモンをカッコよく着飾ろう
自分の育てたパートナーデジモンにさまざまな装飾品を付け、着飾ることができる。アクセサリーは装着することで、アクセサリーは、アクセサリーショップで購入することができるが、闘技場で勝利するなどさまざまな条件をクリアーするとレアなアクセサリーが入手可能だ。
冒険の舞台となるファイル島
冒険の舞台となるデジタルワールドに存在する巨大な大陸にして、孤島。かつて人間世界から零れ落ちたさまざまなデータの残滓が集合したものとも考えられているが、その詳細は定かではない。
公式サイトで公開されるパスワードを入手しよう
公式サイト(→こちら)で2012年7月19日から公開されるパスワードを入力すれば、アイテムが入手できたり、闘技場イベントが発生する。パスワードは週ごとに公開される予定で、はじまりの街のジジモンの家にあるコンピューター端末から入力が可能。食料や回復アイテムなども入手でき、ゲームをスムーズに進められるのでぜひ利用しよう。
デジモンカードをコレクションすると……
ゲーム中では、さまざまな場所で“デジモンカード”を入手することができる。特定の組み合わせのカードを入手すると、ご褒美としてレアアイテムがもらえるぞ。
つり竿を手に入れて、巨大魚を釣り上げよう!
カメモンから釣竿を入手すると、特定の釣りポイントで釣りができるようになる。持っているアイテムをエサにして釣り糸をたらし、「!」のアイコンが出たら、○ボタンを入力して釣り上げよう。釣り上げた魚はデジモンの食べ物になるほか、ランキングとして記録される。
デジタルワールドで少年たちを待ち受けるデジモン
【リリスモン】究極体
女性の姿をした魔王型デジモンで“七大魔王”デジモンの一体でもある。妖しくも美しい容姿で相手を惑わし、その誘いに乗ったものは必ず死が与えられるといわれる。“暗黒の女神”の名に相応しく、悪に対しては寛大であるが善に対しては冷酷非道の施しをする。
【ビクトリーグレイモン】究極体
超金属クロンデジゾイドの鎧を身にまとうウォーグレイモンの亜種であり、巨大な剣を軽々と振り回し、独特の剣技で敵に立ち向かう“豪傑の竜戦士”である。なお、ビクトリーグレイモンはデジタルワールド上で自然発生したデジモンとは異なる進化コードを持っており、人為的なデータ介入によって生まれたデジタマから進化したデジモンであると見られている。