至高の“JOJO”ゲー
人間賛歌をテーマに、荒木飛呂彦氏が描く『ジョジョ』の世界と、魅力的なキャラクターをスタイリッシュに完全再現した対戦格闘ゲームが登場。『ジョジョ』各部の主要キャラクターたちが参戦し、異なるバトルスタイルで激突!! 原作ファンが思わずニヤリとする、独特の擬音や“ジョジョ立ち”も見事に再現されている。公開された画面写真を見て、ハートをふるわせろ!!
“JOJO・シェーディング・レクイエム”
荒木飛呂彦氏の独特な絵のタッチを再現すべく開発された本作専用のシェーディング。その名は、“JOJO・シェーディング・レクイエム”。この技術により、まるでカラーイラストが動いているような極上の表現を実現! 華麗なるゲーム画面からは目が離せない!!
本作のプロジェクトエンブレムには……
下の画像は、本作のプロジェクトエンブレム。石仮面やエイジャの赤石など、歴代『ジョジョ』のアイコンが散りばめられているのがわかる。どのキャラクターが登場するのか、期待は膨らむばかり。続報を心して待とう。
魅力溢れるキャラクター
ここでは、異なるバトルスタイルを有する4人の参戦キャラクター情報をお届けしていく。また、週刊ファミ通2012年8月2・9日合併号(2012年7月19日発売)では、本作の制作を手掛けるサイバーコネクトツーの松山洋氏にインタビューを掲載しているので、そちらも注目だ。
近距離パワー型のスタンド“スタープラチナ”を持つ、『ジョジョ』3部主人公。スタンドのON/OFFで異なる必殺技を扱える。
『ジョジョ』7部、『スティール・ボール・ラン』からの参戦。ふたつの鉄球を有し、特殊な回転を加えて操る。愛馬ヴァルキリーへの騎乗も可能だ。
『ジョジョ』2部主人公。独特の呼吸で生命エネルギーを活性化させる“波紋”の使い手。鉄製クラッカーを武器として使う。
『ジョジョ』2部に登場した、1万年以上も生き続けている“柱の男”のひとり。風の流法(モード)を操って戦う、“戦闘の天才”。
※週刊ファミ通2012年8月2・9日合併号(2012年7月19日発売)には、サイバーコネクトツーの松山洋氏のインタビューを掲載。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | 格闘・対戦 / アクション |
備考 | プロデューサー:佐々木夕介、田中良也、新野範聰、ディレクター:松山洋、開発:サイバーコネクトツー |