発売日はソフトと同日となる2012年9月27日
周辺機器メーカーのホリは、コーエーテクモゲームスから2012年9月27日発売のプレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『デッド オア アライブ 5』対応スティック、“DEAD OR ALIVE 5 対応スティック for PlayStation3”と“DEAD OR ALIVE 5 対応スティック for Xbox360”を発売する。発売日はソフトと同日となる2012年9月27日。価格はどちらも14800円[税込]。
本商品は、アーケード筐体にも使われている三和電子社製を使用した本格的なスティック。操作中のスタートボタンの誤押しを防ぐ、スライド式ボタンカバー機能を搭載するなど、さまざまな工夫も施されている。
【仕様】
・アーケード筐体をイメージした設計、「DEAD OR ALIVE 5」オリジナルデザインのアーケードスティックです。
・アーケード筐体同一スティックレバー・ボタンを使用(三和電子株式会社製)。
・USBハブ機能搭載(2ポートバスパワー:プレイステーション3版のみ)
・連射機能搭載(3段階:約5・12・20回/秒)。
・ワイドボディーと約2.9Kgの質量が抜群の安定性を実現。
・スティック機能切替スイッチ搭載(方向キー、左右スティックの機能を割り当てられます)
・ボタン配置切替機能搭載(プレイステーション3版:START、SELECT、L1、L2、L3、R3ボタン、Xbox 360版:START⇔BACK LSB、RSB⇔LB、RBボタン)
・操作中のスタートボタンの誤押しを防ぐ、スライド式ボタンカバー機能を搭載。
・『デッド オア アライブ 5』オリジナルデザインシールを付属。