プレイステーション3版からの追加要素もアリ
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション Vita用ソフト『信長の野望・天道 with パワーアップキット』を2012年9月27日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が7140円[税込]、ダウンロード版が6090円[税込]となっている。以下、ゲームの概要をリリースより抜粋。
PlayStation 3版『信長の野望・天道 with パワーアップキット』が、いよいよPS Vitaでお楽しみいただけます。敵国から集落を削り取る「街道戦略」、多彩な戦法と陣形が織り成す「戦法連携」など、『信長の野望・天道』がもつゲーム要素に加えて、朝廷外交や強力な施設の建設が可能になる「文化」や、大名家の「AIエディタ」といったパワーアップキット要素も楽しめます。
さらに、部隊・拠点の呼び出し、マップの視点移動がタッチ操作で直接おこなえるなど、PS Vita独自の機能を活かして格段に遊びやすくなりました。ネットワークを介した、お気に入り武将の交換・成長といった遊びも加わり、進化した 『信長の野望・天道』 の世界を実現しています。
右下の「呼出」ボタンをタッチすると、予め登録しておいた部隊や拠点がポップアップ表示されます(最大4つ)。表示された部隊や拠点ボタンをタッチすることで、即座に命令を出すことができます。マップ上で探して選択したり、リストから選んだりする必要なく、簡単に命令を出せます。
画面右上に表示されている地図をタッチすると、地図が拡大表示されます。拡大された地図をタッチして、好きな場所に視点を移動させることができます。遠くの状況を確認したり、命令を出したいときに便利です。
AIカスタマイズ画面です。軍事や内政など様々な設定ができます。編集したAIデータは、ネットワークを介してフレンドや他のユーザーと交換することができます(※新規要素)。
登録武将の作成画面です。戦法や能力を設定できることはもちろん、100を超える専用の顔グラフィックを選択できます。編集した登録武将データは、ネットワークを介してフレンドや他のユーザーと交換することができます(※新規要素)。