応募作品の一部は「Quarterly pixiv vol.10」に掲載!
イラストコミュニケーションサービスサイト“pixiv(ピクシブ)”において、フリーゲーム『Ib』制作者kouri氏とピクシブ株式会社が共同で開催する企画“Ib祭”がスタートした。開催期間は2012年6月20日(水)~2012年7月15日(日)。
[関連記事]狂気に満ちた美術館からの脱出――その先にある感動。口コミで広まったフリーゲーム『Ib』の人気の秘密に迫る→こちら
“Ib祭”は、フリーゲーム『Ib』をテーマにした作品を募集する企画。入賞者には賞金やAmazonギフト券が贈られ、入賞作品はこの冬にpixivより発行予定の“Ibカレンダー2013(仮)”に収録される。また、選外となった作品についても、一部の作品はエンターブレインから2012年秋発行予定の季刊誌「Quarterly pixiv vol.10」に掲載される予定だ。
※pixiv“Ib祭”お知らせページは→こちら
※pixiv“Ib祭”公式企画ページは→こちら
■『Ib』とは
kouri氏がゲーム制作用ソフト『RPGツクール2000』を用いて制作したフリーのホラーゲーム。kouri氏のホームページ(→こちら)にて、2012年2月に公開された。
■pixivとは
“作品を介したコミュニケーション”にフォーカスしている、クリエイターとそのファンのためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。“お絵かき(創作)がもっと楽しくなる場所”という理念のもと、作品(イラスト・漫画・小説)の発表と交流に特化したサービスとして2007年9月に開始された。Webでの展開だけでなく、展覧会などの作品発表・交流のためのイベントも行っている。