新たな超高校級のコロシアイ
修学旅行で訪れた南の島でくり広げられる、超高校級の生徒たちの“コロシアイ”。『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』は、南の島に閉じ込められた16人の超高校級の生徒たちが脱出を目指していく、“ハイスピード推理アクション”だ。今回は、本作のゲームの流れとともに、舞台となる南の島“ジャバウォック島”のエリアと施設を紹介する。
コロシアイ修学旅行の流れ
南の島で始まった修学旅行は、いつしか島からの脱出を目指す“コロシアイ”に……。主人公の日向創(プレイヤー)は、死体発見のアナウンスから一定時間経過すると開かれる学級裁判で、正しいクロ(犯人)を指摘するために、島内を探索して推理に必要な手がかりを見つけていく。正しい犯人を見つけるために、生徒たちは生死を懸けて、死に物狂いで犯人の足取りを追うのだ。
3人による死体発見
事件の発生後、3人以上の生徒が死体を発見すると、島に“死体発見アナウンス”が流れ出す。モノクマによるアナウンスで、島内全体に告知されるのだ。
島内での捜査
死体発見アナウンス後、捜査時間が開始。同じく捜査をしている生徒たちに聞き込みなどを行い、事件の手がかりを集めるのだ。なお、事件が発生していない場合は、島を探索しつつ、ほかの生徒との交流が可能。
犯人捜しの学級裁判
一定の捜査を行うと、生き残った生徒たちが全員1ヵ所に集められ、学級裁判が始まる。学級裁判では、集めた手がかりをヒントに、ほかの生徒の証言に含まれた矛盾点を指摘していく。つぎつぎと矛盾点を洗い出し、最後に残った真実から犯人を追い詰めるのだ!
ジャバウォック島を紹介!
本作の舞台となるジャバウォック島は、常夏の楽園と呼ぶにふさわしい島。ここでは、島内でできること、そしてこの島にある施設やエリアなどを紹介しよう。
超高校級の生徒たちが泊まるホテル。外装も内装も立派で、電気も通っているなど、非常に過ごしやすくなっている。なお、広いホテルの敷地内は、前作と同様に主観視点で移動を行っていく。プールサイドなどで生徒を見つけたら、積極的に話しかけよう。自室となるコテージは、全生徒分の数が用意されている。
ホテルの中にあるレストラン。宴会ができるほどの広さがある。横には吹き抜けとなっている場所があり、南国らしく開放感バッチリ! ……だが、閉じ込められている生徒にとっては閉塞感のほうが大きい? ちなみに、生徒たちは朝食をここで取るのだが、わけあって集まらない、または集まれない人もいるようだ。
巨大なモノクマの彫刻が掘られた岩山。岩の中に設置されたエレベーターを下ると、学級裁判が行われる裁判場が広がっている。ここでクロ(犯人)を突き止めれば、クロにおしおきが。クロが究明できなければ、クロ以外の全員がおしおきを受けることになるのだ。
まわりが海で囲まれた公園。ここでは、モノクマがモノミと漫才のライブを開催する。何も聞いていないモノミを相手に、ぶっつけ本番で挑む漫才。ネタに紛れて、モノクマから“コロシアイ”の開始につながる衝撃の情報が明かされる!?
※詳しくは週刊ファミ通6月28日号(2012年6月14日発売)をチェック!!
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
メーカー | スパイク・チュンソフト |
---|---|
対応機種 | PSPPSP |
発売日 | 2012年7月26日発売予定 |
価格 | 6279円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / 推理・アクション |
備考 | 超高校級のスーパー限定BOX2は9429円[税込]、PS Store ダウンロード版は5200円[税込]、プロデューサー:寺澤善徳、アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎、シナリオ:小高和剛、キャラクターデザイン:小松崎 類、音楽:高田雅史 |