戦国時代のターニングポイント”長篠の戦い”をゲームで

 コーエーテクモゲームスが、プレイステーション2/プレイステーション3/PCでサービス中のオンラインRPG『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』について、2012年7月11日、『鳳凰の章』となってから2回目の大型アップデート、第二陣”長篠の戦い”のサービスが開始される。
 大型アップデート第一陣”桶狭間 天下人への道”では、城下町、家臣団を始め、”秀吉戦記”など数々の新要素が導入されたが、第二陣では、1575年に行われた合戦”長篠の戦い”が新たに描かれる予定だ。
 ”桶狭間の戦い”の後、織田家中で功績を積み、いまや一城の主となった“羽柴秀吉”。飛ぶ鳥を落とす勢いの彼の前に戦国最強の武田軍が立ちはだかる。迎え撃つは織田・徳川連合軍。史実でも戦国時代の転換期となった一大決戦を、オンラインRPGとして堪能できるのだ。
 さらに、第一陣で導入された城下町や家臣団についても、さまざまな新機能が追加される。詳細は2012年6月18日(月)より公式サイトにて順次公開される予定だ。

『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』、大型アップデート第二陣”長篠の戦い”が7月11日開幕!_02
『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』、大型アップデート第二陣”長篠の戦い”が7月11日開幕!_01

【第二陣”長篠の戦い”アップデート概要】
◇開催時期
 2012 年7 月11 日(水) メンテナンス終了時(13:30 予定)
◇アップデート名
 第二陣「長篠の戦い」
◇概要
 ・ ”秀吉戦記”に”長篠の戦い”を追加
 ・城下町、家臣団にさまざまな新機能を追加
◇詳細URL
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/houou/chapter2.htm