ユーザー参加型キャンペーンも開始
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーIII』をPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフトとして2012年9月20日(木)に発売することを決定した。価格はパッケージ版が3990円[税込]、ダウンロード版は3300円[税込]。
『FFIII』は、1990年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売され、シリーズとしてはじめてミリオンセラーを記録。本作は2006年にフル3Dで再構築されたニンテンドーDS版をベースに、2011年に配信を開始したiPhone/iPod touch版の要素の一部、PSP版ならでは要素としてイラストやBGMが閲覧できる“ギャラリー”、オリジナル版のBGMに切り替えるオプション、通常の2倍のスピードで自動的にバトルを行う“オートバトル”機能などが追加される。
公式サイトオープンと同時に、ユーザー参加型企画開催
本日から、PSP版 『ファイナルファンタジーIII』の公式サイト(→こちら)がオープン。公式サイトでは、3つのユーザー参加型企画が開催される。
以下、リリースより抜粋。
1.FFIII 公式キャッチコピーコンテスト/募集開始:6月11日
ユーザーの皆さまが考える「ファイナルファンタジーIII」のキャッチコピーをTwitterで募集します。第一次投票、決選投票を経て最優秀賞に輝いた作品は、「ファイナルファンタジーIII」の公式ポスターや公式サイト内などで実際に使用されます。
2.FFIII イラストテーマ大募集/開始:6月25日
「FFIIIのこんな場面をイラストで見てみたい!」といった声をTwitterで募集します。第一投票、決選投票を経て最優秀賞に選ばれた作品を、「ファイナルファンタジーIII」のキャラクターデザインを担当する吉田明彦がイラストに描き起こします。
3.みんなで奏でようFFIII + 演奏してみたコンテスト!/募集開始:6月11日
ニコニコ動画「FFIIIチャンネル」にて、指定曲である「悠久の風」の演奏動画を募集します。応募作品は「悠久の風」の作曲者である植松伸夫さんによる審査を行い、最優秀賞1名、優秀賞4名を決定します。さらに、企画のフィナーレでは、応募作品を繋いで1本の映像作品にまとめます。
※ニコニコ動画「FFIIIチャンネル」→こちら
3企画とも優勝作品および入賞作品には『ファイナルファンタジーIII』オリジナル刻印入りiPodなどの商品をご用意しております。それぞれの詳細な応募方法、投票方法は各ページをご覧ください。