凍てつく大地に凶悪なエネミーが巣くう!

 セガは、2012年初夏に正式サービス開始予定のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、正式サービス開始時に追加される予定のフィールド“凍土”と、そこに出現するエネミーたちの情報を公開した。

【フィールド 凍土】
惑星ナベリウスに存在する雪と氷に包まれたエリア。森林を抜けた先に広がっている。穏やかな気候だった森林から一変し、周囲一帯が白一色になる。凍土の厳しい環境に適合した強靱な原生種が存在し、吹き荒れる吹雪をものともせずに襲いかかってくる。

『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_15
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_16
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_17
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_18
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_19
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_20
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_21
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_24
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_23
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_22
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_40
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_41
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_42
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_43
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_44
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_45
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_46
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_47
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_48
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_49
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_50
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_51
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_52
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_53
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_54
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_55

【凍土のエネミー】

■スノウバンサー
凍土に君臨する強大な原生種。その巨大さを感じさせない俊敏な動きで翻弄し、研ぎ澄まされた爪撃をくり出してくる。

『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_01
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_02
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_03
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_04
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_05
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_06
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_07
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_08
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_09
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_10
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_11

■スノウバンシー
凍土に君臨する強大な原生種。スノウバンサーのつがいであり同時に姿を見せ、連携して襲いかかってくることもある。

『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_25
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_26
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_27
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_28

■デ・マルモス
凍土に住まう原生種。特長はなんといってもその巨大さである。攻撃してくるものや、種に対する外敵には一切容赦をせず、大きな鼻を振り回して攻撃を仕掛けてくる。元来は非常に温厚な性質だが、最近は少し変化が見られ、凶暴化の兆候が見られている。

■マルモス
凍土に住まう原生種。デ・マルモスの幼生体で、基本的には温厚だが、もともとの体躯が大きいため、無邪気な突進や攻撃が致命傷になりかねない。

『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_29
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_30
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_31
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_32
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_33
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_34
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_35

■キングイエーデ
凍土に多く存在する原生種。分厚い毛皮をもち、些細な攻撃をものともしない。巨体を活かし、氷塊を抉りだして投げつけてきたり、丸まって突進攻撃を繰り出してくる。

『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_36
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_37
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_38
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_39
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_14
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_13
『ファンタシースターオンライン2』正式サービス開始時の追加フィールド“凍土”とそこに住まうエネミーたち_12

■イエーデ
凍土に多く存在する原生種。キングイエーデの幼生体で、強靱な毛皮をうりにしている。集団で行動することが多く、外敵を見つけると一斉に雪塊などを投擲して攻撃してくる。