ウェナ諸島の見どころを紹介
待望のシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。本作で選べる種族のひとつウェディは、しなやかな体つきで、背びれを持つことが特徴。そんなウェディたちの故郷が“ウェナ諸島”だ。ウェナ諸島は過去に激しい地層の変化があったのだろうか、いくつかの島に分断され、島ごとにまったく異なる景観を持つ。今回は、こうしたウェナ諸島の様子を紹介しよう。
ウェナ諸島群南西の島。ここにレーンの村がある。ヤシの木を思わせるような樹木が群生し、まさに南の島の雰囲気。
まるで、海底が隆起してできたかのような島。その上層部には、巨大な貝殻の化石などが顔を出している。
ジュレー島は、上層のほかに巨大洞窟のような下層部もある。そこには、神殿らしき建物も?
その名の通り、猫の魔物だけが住む猫の楽園。この島を我が物顔で仕切っているのが、猫島のボス的存在“キャット・リベリオ”。キャット・リベリオは傲慢で卑劣、そして権力欲に満ちている。バカにされると、すぐに怒り出すようだ。
かつては王国が栄えていたと思われる島。数々の遺跡が眠り、また武舞台のような遺跡も点在する。いまそこに生息するのは、スライムの王様?
ウェナ諸島を治めるヴェリナード城の南にある領地。まるで海底のサンゴ礁が、そのまま陸地になったような、幻想的な風景が広がる。
山間に入ると、ウェナ諸島の景色も一変。木々がうっそうと生い茂る山林が広がり、ボストロールのような強敵モンスターも徘徊する。
ウェナ諸島のランドマーク“清簾の滝”が臨める地域。高い湿度と気温による熱帯雨林の気候で、熱帯性広葉樹木が広がる。
ウェナ諸島の注目キャラクター
幻想的な風景が点在するウェナ諸島。そこで展開する情感豊かなストーリーには、どこかちょっと陰のあるキャラクターたちが登場する。
レーンの村で主人公のライバルのような存在となる青年。その振る舞いには粗暴なところもあるが、筋が通らないことは許さず、弱い者にはやさしい一面を見せることも。
ジュレットの町で、ひとり寂しく暮らしている少女。気が弱く、自己主張するようなこともほとんどないが、どうやら町の人に秘密で誰かをかくまっているらしい。
ヴェリナード王国の王子。正義感に燃える若き王子だが、その思いが強いあまり行動が勇み足になってしまい、女王と衝突することも。
ウェナ諸島を治めるヴェリナード王国の女王。“恵みの歌”でウェナ諸島全体を加護している。慈愛に溢れ、人々からの信頼も厚いが、王家としての誇りも高く、それが冷徹な態度となって現れることもある。
※『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイトはこちら
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | WiiWii / Wii UWii U |
発売日 | Wii:2012年8月2日発売予定 Wii U:発売日未定 |
価格 | Wii:6980円[税込](Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込]) Wii U:価格未定 |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:藤澤 仁、プロデューサー:齊藤陽介 利用料金(3キャラクターまで作成可能) 【クレジットカードでの支払い】 30日間利用券:1000円[税込] 60日間利用券:1950円[税込] 90日間利用券:2900円[税込] 【Wiiポイントでの支払い】 30日間利用券:1000Wiiポイント 60日間利用券:1950Wiiポイント 90日間利用券:2900Wiiポイント ※通常版、Wii USBメモリー同梱版ともに利用料金は20日間無料 |