戦う際には集中力が必要

 2012年6月5日~7日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催中の世界最大のゲームの見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2012。マイクロソフトブース最大の注目作、Xbox 360用ソフト『Halo 4(ヘイロー 4)』(日本で2012年11月8日発売予定)で、これまで秘密のヴェールに包まれていた新たな敵の正体が明らかにされた。

 マイクロソフトブースの『Halo 4』コーナーはクローズドとなっており、内部では映像プレゼンテーションを行った後にマルチプレイを体験するという2部構成。人気は会場屈指の高さで、E3 2012の開幕初日は終日大行列ができあがっていた。記者は今回、一般の来場者が帰った後にプレス向けにブースを公開する“アフターアワー”の時間を利用して同ブースで『Halo 4』の最新情報をチェック。ここで、新たな敵“プロメシアン”の存在が明かされた。

『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _01
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _02
▲会場屈指の人気となった『Halo 4』だが、アフターアワーのおかげで無事プレイすることができた。

 映像プレゼンテーションでは、新たなマルチプレイ“スパルタンOps”の情報(詳細は以前公開した特設サイトからチェックしてほしい)などが改めて紹介に加え、キャンペーンモードの最新プレイデモがお披露目に。後者に関してはYouTubeでも映像公開されているので、すでに観ている人も多いと思うが、その映像の後半部分で登場した謎の襲撃者たち、あれが本作の新たな敵“プロメシアン”なのである。ちなみに、プロメシアンとは前作までの敵“コヴナント”と同様に、勢力の名を指すもので、個体前ではない。それぞれの名前については、犬のように4足歩行で素早く迫る“クローラー”、浮遊しながら攻撃する輪っかがふたつくっついたような形の“ウォッチャー”、そして映像の中でもひときわ存在感を放っていた人型の“ナイト”という3体が現時点で明らかにされている。

 E3 2012の会期1日目夜に行われた『Halo 4』パーティーでは、プロメシアンと実際に戦うこともできた。このパーティーでは、スパルタンOpsが初お披露目となり、ミッション“THE CAULDRON”がプレイアブルで出展。スパルタンOpsについて簡単に説明しておくと、このモードはCo-op(協力)あるいはひとりで楽しめるミッションを毎週配信するというもので、自分でカスタマイズした特殊機甲部隊“スパルタン”の第4世代を操作して物語を進めていくことになる。今回お披露目されたミッション“THE CAULDRON”では、最初にコミックテイストのムービーで、スパルタンIV誕生までの流れが紹介された後、ゲームがスタートする流れになっていた。

『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _03
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _05
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _04

 巨大な火山が印象的なステージでは最初、コヴナントのエリートやグラントが敵として登場するのだが、ある程度進むと噂のプロメシアンが出現。最初に遭遇した犬のような“クローラー”は、素早く動きまわりながら体からレーザーを放ってくるというやっかいな存在で、おまけに4足歩行で重心が低いためとにかく攻撃が当てづらい。しかも1体ずつ出てくるのではなく、3~4体の集団で出てくるので、ほかのスパルタンIVたちとコンビネーションを取らなければあっさりとやられてしまうだろう。ウォッチャーも単体で出てくることはほとんどなく、だいたいがナイトとセットで登場。ウォッチャーそのものは攻撃が当てづらいくらいでとくに脅威ではないが、これがナイトとセットになると非常に困る。人型のナイトは左手にシールド、右手に武器を持った強敵で、おまけに瞬間移動もでき、近づけば強力な接近攻撃をお見舞いするという“堅い・速い・強い”の三拍子が揃った存在。戦う際にはかなりの集中力を要求されるのだが……そのときに周囲をウォッチャーがうろついているのが非常にうっとおしい! 記者は今回のプレイでこのナイト&ウォッチャーの組み合わせに合計3回もやられてしまった。ちなみに、今回のプレイでは敵にやられてしまっても、マルチプレイのように一定時間が経過すれば復活。全滅の条件については確認できなかったが、恐らく4人全員が倒されるとミッション終了になるのだろう。

 本作ではプロメシアンの登場によって、新たな武器も使用可能になった。映像の中でも紹介されているが、拾った瞬間に空中で部品がワラワラっと集まる超科学風味のもので、個人的にはじつに心を惹かれる。今回プレイしたスパルタンOpsでは、ショットガンのように作動するプロメシアン製(と思われる)武器を体験することができた。超科学風味の見た目にドキドキするも、使った感じは意外とふつうのショットガン。威力に関しては相手がナイトで、過去の敵と比較が難しいため正直強いのかどうかわからなかったが、見た目がカッコイイのですべてヨシなのである。

『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _11
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _10
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _09
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _08
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _07
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _06
『Halo 4』新たな敵の名は“プロメシアン”、堅い・速い・強いの三拍子揃った困ったやつ【E3 2012】 _12